HD-CL
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"手順"100 - 110 件目を表示
ご使用にあたってソフトウェア仕様■暗号化機能● 暗号化方式  :AES128/256● 対応 OS   :Windows7(32bit,64bit)/Vista(32bit,64bit)/XP/2000/         Me/98SE/98● 対応機器   :SecureLock+Guard の添付製品(本製品)のみ■暗号化ボックスの保護機能● 対応 OS   :Windows7(32bit,64bit)/Vista(32bit,64bit) WindowsXPServicePack2 以降 Windows2000ServicePack4 以降※「Windows2000SP4対応の更新プログラムロールアップ1(KB891861)」が必要です。WindowsUpdate(http://windowsupdate.microsoft.com/)からインストールしてください。● 対応機器   :SecureLock+Guard の添付製品(本製品)のみ制限事項SecureLock +Guard のご使用にあたって、以下の制限事項があります。あらかじめご了承ください。■暗号化機能に関する制限...
USB 接続ハードディスクHD-CLU2 シリーズユーザーズマニュアル2使いかた....................................... 31セットアップ................................23付属ソフトウェア (Windows のみ )... 74仕様............................................ 14インターネットで弊社製品の Q&A 情報を入手できます。http://buffalo.jp/qa/index.htmlフォーマット(初期化)についてフォーマットについては、画面で見るマニュアル「フォーマット/メンテナンスガイド」をご覧ください。本書では、フォーマットの手順を記載しておりません。
Step.1Step. 2パッケージ内容フ ォ ー マ ッ ト( 初 期 化 )す るHD-CLU2/Nシリーズ35011013 ver.02 2-01 C10-015本紙は、本製品のセットアップ手順を説明しています。パソコンに接続するUSBケーブルをパソコンと本製品へ接続します。はじめにお読みください32万が一、不足しているものがありましたら、お買い求めの販売店にご連絡ください。なお、製品形状はイラストと異なる場合があります。□ハードディスク............................................................... 1台□はじめにお読みください(本紙)............................................................... 1枚□ACアダプター......... ..............1個□USBケーブル........... ..............1本※ 本製品を梱包している箱には、保証書と本製品の修理についての条件を定めた約款が印刷されています。本製品の修理をご依頼頂く場合に必要...
USB 接続ハードディスクHD-CLU2/N シリーズユーザーズマニュアル2使いかた....................................... 31セットアップ................................23仕様.................................................. 7インターネットで弊社製品の Q&A 情報を入手できます。http://buffalo.jp/qa/index.htmlフォーマット(初期化)についてフォーマットについては、画面で見るマニュアル「フォーマット/メンテナンスガイド」をご覧ください。本書では、フォーマットの手順を記載しておりません。
(2)SecureLock +Guard の削除SecureLock +Guardの使用を中止する場合は、以下の手順でSecureLock +Guard を削除してください。þÿ・SecureLock +Guard を削除すると、暗号化したデータ(暗号化ボックス内のデータ)を読み出すことができません。・暗号化ボックスの保護機能を有効にしている場合は、SecureLock +Guard を削除する前に、暗号化ボックスの保護機能を無効に設定してください。1 [スタート]-[(すべての)プログラム]-[BUFFALO]-[SecureLock +Guard]ー[アンインストーラ]を選択します。以降は、画面の指示に従って削除してください。þÿWindows Vista をお使いの場合、「プログラムを実行するにはあなたの許可が必要です」と表示されることがあります。その場合は、[ 続行 ] をクリックしてください。データを暗号化する暗号化機能の使いかたを説明します。  暗号化ボックスを作成するデータを収録する暗号化ボックスを作成します。暗号化ボックス作成時の注意・暗号化ボックス作成時にお客様が容量を指定します。指定した容...
2TurboUSB の設定方法設定方法TurboUSB は、以下の手順で有効 / 無効を設定できます。1パソコンの電源を ON にし、コンピューターの管理者権限をもつアカウントでログインします。2[スタート]-[(すべての)プログラム]-[BUFFALO]-[TurboUSB]-[TurboUSB for (本製品の製品名)]を選択します。[TurboUSB] の項目が表示されない場合は、TurboUSB を設定するユーティリティがインストールされていません。弊社ホームページ(buffalo.jp)からダウンロードするか、製品に付属のマニュアルを参照して、TurboUSB を有効化してください(有効化したときに、TurboUSB を設定するユーティリティもインストールされます)。3以降は、画面の手順に従って設定してください。þÿ設定が完了した後、本製品が認識されていない場合は、本製品を一旦取り外し、再度接続してください。有効 / 無効を選択します。※ [ 中止 ] を選択すると、現在の設定のまま設定を変更しません。※ 画面はお使いの環境によって異なることがあります。
[ 追加 ] をクリックします。43USB/IEEE1394 接続ハードディスク、ATAインターフェースに接続したハードディスク、USB 接続 MO ドライブの場合、[ マイコンピュータ ] (WindowsVista の場合は [ コンピュータ ])にあるドライブアイコンを選択します。LAN 接続ハードディスクの場合、[ マイネットワーク(またはネットワークコンピュータ )] にある共有フォルダーを選択します。※ LAN 接続ハードディスクのアイコンは選択できません。①② [OK] をクリックします。■バックアップの設定バックアップの設定は以下の手順で行ってください。MO ディスクにバックアップするときは、バックアップ用メディアを作成する必要があります。以下の手順 1 ~ 3 を行った後、P5「バックアップ用メディアの新規作成(MO にバックアップする場合のみ)」を参照してバックアップ用メディアを作成してください。1タスクバーに常駐している  アイコンをダブルクリックして、簡単バックアップを起動します。2[ 変更 ] をクリックします。<2>
取り外しかたHD-CLU2/Nシリーズ はじめにお読みください2009年9月24日 第2版発行 発行 株式会社バッファロー安全にお使いいただくために必ずお守りくださいお客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に防ぎ、本製品を安全にお使いいただくために守っていただきたい事項を記載しました。正しく使用するために、必ずお読みになり内容をよく理解された上で、お使いください。なお、本書には弊社製品だけでなく、弊社製品を組み込んだパソコンシステム運用全般に関する注意事項も記載されています。パソコンの故障/トラブルや、データの消失・破損または、取り扱いを誤ったために生じた本製品の故障/トラブルは、弊社の保証対象には含まれません。あらかじめご了承ください。使用している表示と絵記号の意味警告表示の意味警告絶対に行ってはいけないことを記載しています。この表示の注意事項を守らないと、使用者が死亡または、重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。注意この表示の注意事項を守らないと、使用者がけがをしたり、物的損害の発生が考えられる内容を示しています。絵記号の意味       の中や近くに具体的な指示事項が描かれています。警告・...
  データを暗号化ボックスに入れる暗号化したいデータを、SecureLock +Guard の画面にドラッグすると、データが暗号化ボックスに収録されます。暗号化ボックスに収録されたデータは、暗号化されて他の人が見ることができなくなります。þÿ4GB 以上のファイルは、暗号化ボックスに入れることはできません(暗号化できません)。 暗号化ボックスを開いていない場合は、[暗号化ボックス]-[ボックスを開く]を選択して暗号化ボックスを開いてください。1þÿ1GB のファイルを暗号化するのに約 20 分(USB1.1 接続のときは約 70 分)かかります。暗号化しているときはパソコンに大きな負荷がかかっていますので、パソコンの操作をしないでください。2画面右上の[×]をクリックして画面を閉じます。以上で、暗号化ボックスにデータを入れる作業は完了です。  暗号化ボックスを開いてデータを取り出す暗号化ボックスを開いてデータを取り出すときは、以下の手順で行ってください。1[スタート]-[(すべての)プログラム]-[BUFFALO]-[SecureLock +Guard]-[SecureLock +Guard]をクリ...
Disk Managerの使いかた35・ ドライバーの更新が行われるため、 少し時間がかかります。 画面が切り替わるまでお待ちください。また、 このときに 「Windows のロゴテストに合格していません」 というメッセージが表示されることがあります。 その場合は [続行] をクリックして、作業を続けてください。・ NTFS 形式でフォーマットされたドライブをスパニングをすると、スパニング時にエラーメッセージが表示されることがあります。 これは消去されるパーティションに関するエラーですので、 そのまま続行してください。67以上でスパニングは完了です。 スパニングドライブは、 すでに FAT32形式でフォーマット (初期化) されていますので、 そのままご使用いただけます。スパニングドライブを NTFS 形式で再フォーマットする場合は、マイコンピュータでスパニングドライブを右クリック → [フォーマット] を選択 の手順でフォーマットしてください。スパニングするドライブを2台以上 4 台以下で選択します。※USBメモリー等、Disk Managerに対応していない機器も表示されますので、 選択の際はご注意くだ...

この製品について質問する