HD-CL
x
Gizport

HD-CL の使い方、故障・トラブル対処法

 
120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得OS標準では32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできないので、サードパーティ製のディスクフォーマッターが必要です。 たとえばバッファローではDisk Formatterというものを出しています。 http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html 時間はわかりません。別形式にしたかどうかは基本的に関係ないはずです。 4GBはファイル1つの大きさ制限ですので、1つのフォルダに入るファイルの数とは関係ありません。たとえば3GBのファイル100個を1つのフ...
5179日前view87
全般
 
質問者が納得レグザで使用したハードディスクはXFSフォーマットとなっておりWindowsでは読み書きすることができません。 DriveNaviというソフトのせいではありませんので安心してください。 さて、初期化してフォーマットしなおせばWindowsで使用できますが、Windows XPのディスクの管理ではMBRのパーティションしか扱えず、レグザのGPTのパーティションは初期化できません。(メニューがグレーアウトしていて削除できません。Vista,7は可能) レグザの場合はGPTでXFSフォーマット、Windows...
5195日前view148
全般
 
質問者が納得こうなるまでは、正しくマイコンピューターにアイコン(HD-CLU2というのが出ていたのでしょうか? もし初めての接続だとすれば 下のように操作して、パーティションをファオーマットしてあげなければマイコンピュータに表示されません 1.スタート 2.マイコンピュータの右クリック 3.管理 4.ディスクの管理 すると、論理ディスクマネージャサービスが起動して、Cドライブをディスク0として、接続されたディスクが 1,2・・と右ペインの下に表示されます 5.対象ディスクを見つけ右クリック 6.新しいパーティショ...
5196日前view16
全般
 
質問者が納得Dドライブ(リカバリー領域を除く)のデーターを外解けに移動して下記をお試しください Dドライブに余裕があるのならパーテーションの切り直しで、Cドライブの全容量を増やしたほうが良いかも知れません。 easeus partition Masterというソフトで出来ます(フリーソフト) 訳のわからないファイルを削除したり フォルダーを単純に移動して問題を抱えるくらいならこの方が無難です。 Dドライブを少なくしてその分をCドライブに割り当てることが出来ます。 http://www.forest.impress.co...
5203日前view17
全般
 
質問者が納得機械だからすぐに壊れてもおかしくはありません。 データを保存するなら複数箇所にというのが常識です。 ハードディスクなんて、半年で4台駄目になったことがあります。 フラッシュメモリは3か月で3本駄目になりましたよ。 かといって、みんなそうかというと、そうでもない。 安いから駄目かというとそうでもない。 所謂、個体差なんでしょうね。そうとしか言いようがありません。
5209日前view16
全般
 
質問者が納得移せるものが少なかったのではありませんか?何ギガバイトのデーターを移動したのか具体的に記載してください。 Dドライブ(リカバリー領域を除く)のデーターを外解けに移動して下記をお試しください。 Dドライブに余裕があるのならパーテーションの切り直しで、Cドライブの全容量を増やしたほうが良いかも知れません。 easeus partition Masterというソフトで出来ます(フリーソフト) 訳のわからないファイルを削除したり フォルダーを単純に移動して問題を抱えるくらいならこの方が無難です。 Dドライブを少なく...
5203日前view31
全般
 
質問者が納得多分ですが、バックグラウンドで動いているソフトのデータもコピーしようとしているとか、 サイズが小さくても膨大な数のファイル数があるからだと思います。 データ総量が同じでも、ファイル数が多ければ転送に時間がかかります。 コピー先頭のファイルが大きかった可能性。 ファイルサイズの大きなデータをコピー/転送しようとした時、予想時間が大きくかかると表示されます。 その為、結構終了予想時間が変動します。早くなったり遅くなったり。 それ以前に、単純コピーでプログラムファイルのバックアップはあまり意味が無いです。 ソフ...
5204日前view11
全般
 
質問者が納得ショートカットを右クリック、アイコンの変更、から出来ないでしょうか?
5226日前view13
全般
 
質問者が納得その症状なら、ケースの故障、ACアダプタ故障による電流不足が考えられます。中のハードディスクはSATAです。分解してSATAで接続してみるとハードディスクの故障かどうかと切り分けができるのですがノートパソコンだと別のケースが必要です。 データ救出が目的なら、PLANEXのPL-35STUを買われるとよいと思います。安くても説明書が充実していて評判がよいです。 PLANEX PL-35STU アマゾンで1,680円 送料無料です。 http://www.amazon.co.jp/PLANEX-%E9%AB%...
5221日前view49
全般
 
質問者が納得前回の質問と今回の質問の両方を受けて、私の考えです。 ハードディスクが壊れたのでしょう。フォーマットができる状態でもありません。壊れてますから。 でももし、フォーマットするならクイックフォーマットにしてください。通常フォーマットでは保存されているデータがなくなります。クイックの場合はファイルシステムの再構築だけですので一般人には復旧は無理ですが(復元ソフトでは無理)業者では可能です。理由はここでは関係ないと思いますので省略しますが、ファイルシステムとデータの保存の関係を見れば明らかです。 ただし、大事な...
5228日前view16

この製品について質問する