HD-CL
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得録画?。シャープでUSB-HDD対応はLB3,LV3,LX3,DZ3と3月以降発売のZ5,V5,K5シリーズのみです。 残念ながら、対応機以外では回路もソフトウェアも内蔵していないので接続できません。 PCの映像をHDMI端子装備のモニターに出力するためのUSB→HDMI変換アダプタはあります。
5281日前view45
全般
 
質問者が納得HDDからDVDにコピーできる回数は限られてます 心配しなくても現在の著作権は「個人が楽しむ程度」なら何とも思いません。 レンタルDVDをコピーできる機材も出回ってますし ↓みたいな回答者に限ってダビングしたくない人には「違法」といい、過去に袖にした糞下らないどこにでもいるくそがきには「ダビングもコピーもしたげる」ものでしょうねー! あーやだやだ。↓は人格障害だし違反報告してくださいね!
5352日前view15
全般
 
質問者が納得ひかりTVの録画に利用する場合、HDDは常時通電状態で利用します。電源を切ったりケーブルを外したりすると、再度チューナ側で接続操作をする必要があり、すぐには録画に使えなくなるので、そのままにしておきましょう。 消費電力と振動・音が気になるかもしれませんが、この状態が普通です。
5577日前view15
全般
 
質問者が納得私も1年ぐらい前、質問者様と同じ外付けHDDをREGZAで使っていて、同じ症状になりました。 中のHDDは死んでないと思い、ケースを分解して内蔵HDDを取り出して、新しく買ったHDDケースに入れたら問題なく録画した番組が見れました。今現在も問題ありません。 おそらく質問者様の内蔵HDD自体は故障してないと思われます。このバッファローのケースの電気系統が故障しやすいみたいです。 分解のための参考にどうぞ↓ http://airvariable.asablo.jp/blog/2009/09/20/4588887...
4579日前view109
全般
 
質問者が納得そうです NTFSでフォーマットと有りますが、領域確保はしましたか? 拡張パーティションなので、しないと使えません
5675日前view18

この製品について質問する