HD-CL
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レグザ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得このページをみてUbuntuのCDを作り、復旧してみてください。 http://www.4682.info/repair
4959日前view16
全般
 
質問者が納得レグザで使用したハードディスクはXFSフォーマットとなっておりWindowsでは読み書きすることができません。 DriveNaviというソフトのせいではありませんので安心してください。 さて、初期化してフォーマットしなおせばWindowsで使用できますが、Windows XPのディスクの管理ではMBRのパーティションしか扱えず、レグザのGPTのパーティションは初期化できません。(メニューがグレーアウトしていて削除できません。Vista,7は可能) レグザの場合はGPTでXFSフォーマット、Windows...
5029日前view148
全般
 
質問者が納得アイオーデータ HDE-U2.0Jはレグザ対応ではありません。また電源内蔵で一回りサイズが大きいです。 バッファロー HD-CL2.0U2/Nはレグザ対応です。最近のより5.5cm背が高く縦置きしかできず不便です。 差額が僅かなので縦置き・横置き可能で背の低い新製品をオススメします。 HD-LB2.0TU2やHDC-AE2.0K、HDCA-L2.0UKあたりです。 参考 http://www.4682.info/usb 対応はこのページからのリンクで調べられます。 http://www.4682.in...
4824日前view17
全般
 
質問者が納得レグザってテレビ?。 東芝の事は分からないのですが。 USB接続で録画が出来るんですか?。 マー、どうでも良いのですが、つないだのがバッファローでしょ?。 しかもテレビは東芝。 先ずバッファローが不良なんじゃない?。 不良が多いから安いんじゃないの?。
5158日前view61
全般
 
質問者が納得基盤交換になると1.5万~3万くらいになります。TVの機能が良いともっと高くなる場合あり。 ただ実際にそれで復旧するかは解らない(目で確認できる訳ではないので、パーツ取り替えてみて判断になる)ので、メーカーははっきりとした修理費用は大抵案内しません(クレーマー対策)。 大体の場合は基盤交換で直るので(ほかの修理ってあまり聞かない)、基盤交換したらいくらになるか?と、東芝に聞いてみると調べてくれると思います。 ただ、基盤交換で直るとは断言できないので・・・・。 あまり高くなるようであれば、BDレコーダーな...
4345日前view32
全般
 
質問者が納得私も1年ぐらい前、質問者様と同じ外付けHDDをREGZAで使っていて、同じ症状になりました。 中のHDDは死んでないと思い、ケースを分解して内蔵HDDを取り出して、新しく買ったHDDケースに入れたら問題なく録画した番組が見れました。今現在も問題ありません。 おそらく質問者様の内蔵HDD自体は故障してないと思われます。このバッファローのケースの電気系統が故障しやすいみたいです。 分解のための参考にどうぞ↓ http://airvariable.asablo.jp/blog/2009/09/20/4588887...
4185日前view109
全般
 
質問者が納得そうです NTFSでフォーマットと有りますが、領域確保はしましたか? 拡張パーティションなので、しないと使えません
5281日前view18
全般
 
質問者が納得ちなみにレグザで使用した場合そのHDDはレグザによってフォーマット+システム管理され、そこに録画した番組はパソコンや他のレグザ(同型式であっても)に繋げても見ることは出来ない仕様になっています。 ですのでもし録画した物を他にダビングは無理ですが、録画番組を消してもよくてPC用の外付けHDDにするのであればPCに接続してフォーマットすればいけますよ。 補足追加 >フォーマットとは??どのようにすればいいのかわかりません とりあえずHDDをPCに接続した時にマイコンピュータ上でそのHDDは認識していますか? ...
5293日前view20

この製品について質問する