HD-CL
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご教示"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得前回の質問と今回の質問の両方を受けて、私の考えです。 ハードディスクが壊れたのでしょう。フォーマットができる状態でもありません。壊れてますから。 でももし、フォーマットするならクイックフォーマットにしてください。通常フォーマットでは保存されているデータがなくなります。クイックの場合はファイルシステムの再構築だけですので一般人には復旧は無理ですが(復元ソフトでは無理)業者では可能です。理由はここでは関係ないと思いますので省略しますが、ファイルシステムとデータの保存の関係を見れば明らかです。 ただし、大事な...
5024日前view16
全般
 
質問者が納得こんにちは。 認識されなくなったというのは、ドライブ自体がでしょうか、それとも パーティーション(フォーマット)がでしょうか? ドライブ自体が認識されなくなったとしたら、次の理由が考えられます。 ・USBポートが何らかの理由で死んだ(他のポートに挿し直せばOK?) ・HDD自体が死んだ ・外付HDDの制御基板が死んだ 正直、制御基板が壊れる可能性は非常に低いと思いますが.... USBポートのトラブルでなければ、HDD自体のトラブルの可能性が あります。それであれば、分解して外付けしても駄目な可能性が...
5172日前view23
全般
 
質問者が納得BIOSの設定で内臓HDDよりUSD機器の起動が優先されていると思われ。 電源投入後F1かDelキーを押すとBIOS設定画面に移行します。ここの設定のBOOTの項目に矢印キーで移行しEnterキーにて選択この中のBOOTの項目でENTERキーでもう一度選択すると起動順にFDD、HDD,USB,CDとかが並んでいるのでHDDを先頭になるように設定をします。(設定のやり方は各メーカーで違うので画面内に設定のキーが(何のキーを押すか)表示されています。 起動時にBOOTメニュー搭載機ではF11、F12でBO...
5040日前view10
  1. 1

この製品について質問する