HD-CN
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"外付けHDD"23 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HD-CE1.0TU2 参考URL http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-ceu2/#usbe メリットとしてターボUSB機能が装着。大容量のデーターを転送するのであれば 作業が楽になると思われます。 HD-CN1.0TU2 参考URL http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-cnu2/ メリットとしてヒートシンクボディーが挙げられます。 HDDの熱を外に放出することができるので長く使われるのであれば...
5448日前view20
全般
 
質問者が納得HDDメーカーは十進表記なので 1KB=1000B 1MB=1000KB 1GB=1000MB OS上での表示は 1KB=1024B 1MB=1024KB 1GB=1024MB 931GB ↓ 931*1024*1024*1024/1000/1000/1000 =999.653638144GB つまり問題ないです。 因みにフォーマットすれば管理領域分は少なくなりますので、
5549日前view21
全般
 
質問者が納得全く問題なく使えます。外付け機器を買うときの注意点は主に次の通りです。 1.自分のPCのOS(Windows/Mac/それ以外)のどれに対応しているか 2.接続規格にあったコネクタが自分のPCにあるか(説明書参照):USB1.1/2.0、IEEE1394、e-SATA、等
5559日前view18
全般
 
質問者が納得XPとWin7では、ドライバーが違いますので、ブッファローのHPからドライバーをダウンロードすれば、使えるようになりますよ。
4459日前view399
全般
 
質問者が納得マイドキュメントはシステムフォルダなので Cドライブにある状態が一番好ましい状態ですし起動時間も早くなります。 ただし、Cドライブの空き容量が十分にない場合は Cドライブから Dドライブへ移動して Cドライブの空き容量を確保すると起動時間が早くなります。 しかし、USB接続の外付けHDD は内蔵HDD に比べると転送速度が極端に遅いのでシステム関連のフォルダなどを移動すると返って遅くなる可能性があります。 また、パソコンへ接続する機器が増えるほど起動する為の処理が増えますので起動時間は長くなりますから...
5486日前view46
全般
 
質問者が納得別に外す必要は無いと思いますよ。 外付けHDDが働くのは、そのHDDへのアクセスがあったときのみ。 通常は内臓のHDDを用いるため、あまり関係ありません。 外付けは、所詮 データ用くらいにしか用途は無いですから。 その商品は結構良いですね。 それ自体にon offがついており、 パソコンの電源とも連動可能です。 この商品ならば、なおさら取り外す必要は無いでしょう
5528日前view34
全般
 
質問者が納得XPで普通に問題なく使えてますよ。 500Gと1Tでは容量の違いだけで読込速度、書込速度、転送速度等は同じと考えていいんじゃないでしょうか? ちなみに500Gと1Tに関わらず、シールの形と色で中身のHDを供給するメーカーが違うらしいです、こちらで書かれてました→http://lazydog.jugem.jp/?eid=27 中身のHDのメーカーが多少違っても、体感できるくらい変わらないかと思いますし、速度などはUSBで繋いでる時点でどれも頭打ちのような気もしますが、各メーカーの信頼性については多少賛否がある...
5533日前view27
全般
 
質問者が納得どちらもほぼ同性能のようですね。人気順位はI・Oデータの方が上位のようですが 購入者のPCの色で分かれているんじゃないでしょうか? HDDというパーツもけっこう当たりはずれがあるのでどちらを買っても後は運次第では?
5632日前view27
全般
 
質問者が納得その情報からだとACアダプタが壊れている可能性もありますね。 同型のACアダプタが手に入るならそれを使ってみる。 その他には、外付けの箱をバラしてHDDを取り出し、パソコンに直結してみる。 (もちろん電源も) それで見えるようなら、ばら売りしているHDDケースを購入してそれにHDDを入れて使う。 (HDDケースはSATA用なので間違えないように!) 分解方法↓ http://www.sacnoha.com/?p=805 パソコンに直結しても見えないなら、あきらめてください。
4514日前view117
全般
 
質問者が納得特にこれと指定することはできませんが、byctommyさんは「ミラーリング」をご存じでしょうか? 1つの機械の中に2枚のHDが入っていて、何かを保存する時両方に書き込んでバックアップを勝手にとってくれる機能です。片方のデータが消えてしまっても、もう片方のバックアップから復活できる安全重視のものですね。 値段は張りますが、お子さんのデータということであれば、ミラーリング機能が搭載されているものをお選びになられてはいかがでしょうか?
4608日前view83

この製品について質問する