HD-HU3
x
Gizport

HD-HU3 の使い方、故障・トラブル対処法

 
120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得XPなのに自動認識されないなら、HDDの電源が入っていないのではないでしょうか。 一度PCの電源を落とし、USBを抜いてからPCを起動し USBを挿してHDDの電源を入れてみてください。 それでも認識しなければ手動で スタート→コントロールパネル→(クラシック表示)ハードウエアの追加 の順にクリックし、PCに新しいハードウエアを探させます。 PCがHDDを見つけたら、デバイスを自動でインストールするよう指示します(本来はインストール不要のはずですが…)。 それでも認識しなければ、USBコードかインターフ...
6769日前view18
全般
 
質問者が納得パソコンを起動したら新しいHDDをUSBに接続し、認識したようだったらスタートメニューから「コントロールパネル」「管理ツール」「コンピュータの管理」「ディスクの管理」と進んでそこに新しく接続したと思われるHDDが有ればそこでフォーマットすれば使えると思います。そこに表示が無ければもう少し詳しい情報が無いと判断は難しいと思われます。
6769日前view13
全般
 
質問者が納得■内臓ディスクとCPU間の情報転送は、バイト単位に並列で読み書きします。 ■外付けHDDとCPU間の情報転送は、 USBケーブル区間で情報が直列に並びます。 ■CPUは、I/Oの遅さが足かせになっています。 ■大容量の内臓ディスクが搭載可能か検討が必要です。 CABALISTICO
6905日前view17
全般
 
質問者が納得バッファロー製品よりもIOデータの方が評判がいいです。 特にバッファローHD-Uシリーズはいろんな掲示板でボロカスに叩かれています。 私はHD-Uシリーズを使ってますが特に問題はありません。 お勧めを挙げるとなるとIOのHDCシリーズでしょうか。 それと、160GBよりも250GBの方がコストパフォーマンスが高いですよ。値段を容量で割ってみてください。 上の方は早さだけで相変わらず答えになってませんね。
6919日前view21

この製品について質問する