質問者が納得お伺いの症状からすると、
外付けドライブの故障の可能性が高いかなぁとおもいます。
一応確認事項としては
・USBケーブルが不良でないか、他のケーブルがあったら変えてみる。
・デバイスマネージャーの「不明なデバイス」を削除して再起動してみる。
・他に利用できるパソコンがあるなら他のパソコンに繋いで見る。
あたりが普通の人が出来る確認事項です。
これで駄目なら、故障の可能性が高いですね。
故障でも
・HDD自体は生きていて、HDDケースの電源かUSB-IED変換基板が不良
の場合と
・HDD自体がこわれて...
6023日前view66