6フォーマット / メンテナンスガイド以下の画面が表示されたときは?101112þÿ本製品にパーティションが 1 つも存在しないときは、[クイックフォーマットする]にチェックマークを付けないでください。チェックマークを付けると、フォーマットが正常に終了できないことがあります。① [次のドライブ文字を割り当てる]をクリックし、ドライブ文字を指定します。※ 特に設定を変更する必要がなければ、初期設定のままにしてください。② [次へ]をクリックします。① [シンプルボリュームサイズ]([パーティションサイズ]または[使用するディスク領域])でサイズを指定します。※ サイズを変更する必要がない場合は、初期設定のまま最大値で確保します。② [次へ]をクリックします。① [プライマリパーティション]をクリックして(・)を付けます。② [次へ]をクリックします。① [このボリューム(パーティション)を次(以下)の設定でフォーマットする]をクリックし、(・)を付けます。[アロケーションユニットサイズ]は特に問題のない限り、初期設定のまま使用します。必要に応じて[ボリュームラベル]を入力します。③ 各項目を設定したら、[次へ]...