DSC-HX9V
x
Gizport

DSC-HX9V ビデオカメラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ビデオカメラ"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得回答変えます。パナと考えてもHX9Vが良いですよ。動画も60pでこっちが強いです。スポーツ撮影なら、デジタル一眼レフの方をおすすめします。価格が安く暗い室内で撮るとしたら、ニコンD5100が6万円前後です。中級機のD7000のセンサーを積んでるだけに、物凄く高感度性能が良いです。ISO6400が使えます。ちなみに究極の高感度カメラはD3sです。どんな暗いところでも撮影できます。ISO102400が使える50万位の正真正銘のプロ機です。
4757日前view70
全般
 
質問者が納得いい線で選んでいらっしゃいますね。私ならHX9Vですかね。F600EXRもいいですが動画性能はHX9Vの方が色々と都合が良いと思います。かといって静止画性能にはそれ程の影響はありませんし。かつてのFinePixは結構好きでしたF710やF31はカメラとしての性能が良くてとても好きでした。最近のFinePixはカメラとしての性能よりも電化製品としての機能充実を追及しているようにみえてちょっと残念に思います。それはソニーも一緒なんですが、ソニーほどに開きなおって、超越的なセンサーと技術で突っ走っているのはある意...
4645日前view17
全般
 
質問者が納得音声は全く勝てませんよ。CX560のように5.1chサラウンドサウンドマイクロホンはないです。CX560よりこもった音になります。風切り音の低減する機能もHX9Vにはなかった気がします。動画のオートフォーカスも夜に関してはCX560のほうが上です。レンズもCX560の方が明るいです。ビデオ機能でHX9VはCX560に勝てません。静止画はべつですけど。値段を考えればHX9Vは良いコンデジだと思います。
4664日前view12
全般
 
質問者が納得諸事情で29分間しか連続撮影が出来ないですが、個人的にはこれ一台で充分だと感じます。画質等は好き嫌いもあるでしょうけど、動画に関しては不満は無いです。と言うより綺麗さに驚きました。まあそんな大きなテレビは家にはないですが…(今時19型っす)まあこの点はフルハイビジョンなんで問題は無いでしょう。記録方式がソニーパナの規格なんでこれが問題なければ余程カメラにこだわりがあって芸術性とか画質等にマニアックに拘るとか言うのでない日常使いなら充分以上だと感じました…。手ぶれ防止機能もかなり強力ですし…。自分は画像保存が...
4664日前view20
全般
 
質問者が納得自分なら、静止画は①.ビデオは、使用用途にもよりますが、日常を記録するのであれば③,ビデオのサブ機として運用をするときは②を使います。確かに、データを食いますが、外付けHDDがあるのならば、気にせず撮ればよいと思います。
4802日前view152
全般
 
質問者が納得個人的に調べた結果では、TZ20がHX9Vを上回る点がないです。なのでHX9Vしか選択肢がないと思います。
4841日前view60
  1. 1

この製品について質問する