ログイン
質問する
HD-PS
x
HD-PS 外付けHDDの解決方法
HD-PSの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"外付けHDD"
7
件の検索結果
"外付けHDD"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
外付けHDD
について 以前までは普通に使えていた外付けハードディスク...
質問者が納得
USBポートの電力が足りないんじゃないでしょうか。 USB-DC給電ケーブルを使うか、セルフパワーハブに接続してやればよろしいかと思います。
6243日前
view
64
全般
torneの
外付けHDD
について質問です。 PS3で録画していたの...
質問者が納得
ポータブルHDDなので使わない時はUSB端子をはずせばいいです。 PS3のHDDも外付けのHDDも消耗品なので長期間保存するなら3~5年毎に新しいHDDを購入して録画データを移す(トルネのHDD管理メニューでムーブする)必要があります。 運が悪ければ突然故障して全て失う危険性もあります。 10~20年保存するならBDレコーダーで録画してブルーレイにダビングした方がいいでしょう。
4248日前
view
30
全般
外付けHDD
のフォーマットについて。もうお手上げです・・・。 P...
質問者が納得
マイコンピュータを右クリック、管理の画面を開きディスクの管理を選ぶと外付けのHDが見えたら右クリックでフォーマット、FAT32を選択し実行できますか? ちなみに領域も設定できます
4895日前
view
43
全般
パソコン初心者です。 先日、HDDが壊れてしまいました(物理障害?)...
質問者が納得
HDDの交換は難しくないですよ。是非、自力交換を。だいたい工賃がもったいない。 Windowsはじめシステムをまるごとバックアップしてあるなら、そのバックアップをHDDに復元すれば、即、使えるけどね。 HDD交換、リカバリですね。 参考にして下さい。 http://www.iodata.jp/support/service/hd/index.htm 分からないことがあったら、また質問して下さい。
6142日前
view
6
全般
PS3のtorneでテレビを録画しているんですが、最近急に外付けHD...
質問者が納得
録画先が『本体HDD』だからでは?
4767日前
view
34
全般
PS3のtorne用に
外付けHDD
を購入しました。 BUFFALO ...
質問者が納得
tyannnuさんへ 最初の録画先の設定の前に未登録HDDを「SETTINGS」で 登録しましたか? ※1TB程度のHDDは最初からFAT32でフォーマットされてる と思います。 最初から順番通りにすれば問題おきないと思います。 /amaebi.net/archives/1499665.html まずはFat32Formatterでのフォーマットから行ってください。
3897日前
view
32
全般
BUFFALOの型番HD-CB2.OTU2の
外付けHDD
(2TB)を...
質問者が納得
分解して中のHDDを取り外し下のような製品で 接続すると普通に見えるかもしれませんよ。 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/25satahddusb30/cros25u3.html
4686日前
view
45
1
この製品について質問する
ログイン