DMR-XE100
x
Gizport

DMR-XE100 CSチューナーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"CSチューナー"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得パナは地デジのみですよね。当方は使った経験がありませんから何とも・・・・ですが、電気店の人に聞くと一般的な使い方はどれも変わりないが、編集作業は東芝はクセがあると言ってました。が、慣れれば問題なしとも言ってました。ほとんど同じ値段なら、3電波内蔵の東芝にします(何でもいいからついていた方が得??)。が、地デジのみと限定した場合はパナが好きですからパナです。使い勝手に関しては店員さんにお尋ねください。
4720日前view41
全般
 
質問者が納得この製品も含め、DVDレコーダーは早晩廃止されます。現在、各社在庫整理の段階まで来ています。DVDが地デジの容量を、既にカバー出来ないからです。また、BS録画を検討されるようですから、別売チューナーから外部入力録画するのも、かなり無理があります。BS内蔵ブルーレイレコーダーを購入される事を、強くオススメします。
4664日前view57
全般
 
質問者が納得DMR-XE100では、不可能です。ビエラR1シリーズには、録画用のAV出力がありませんので、どんなレコーダーでも、アナログ接続でのダビングは不可能です。TH-L20R1のHDDに録画したものをDVDなどに移す事が可能なのは、LAN接続によるダビング(ムーブ)が可能な、ブルーレイディーガDMR-BW770/870/970のみです。http://panasonic.jp/viera/products/r1/l2_rec.htmlDMR-BW770/870/970を購入しない場合、録画した番組をDVDに移すには...
5284日前view228
全般
 
質問者が納得レグザにアナログダビング出力できる端子があればできます。ただダビング時にテレビで他の番組は観れないとか、画質が落ちる事は覚悟する必要があります。また、CSやWOWWOW、スターチャンネルのコピーワンスの番組は外付けHDDに録画した時点で移動のみ、つまりこのアナログダビングはできません。普通のダビング10の番組はアナログダビングすると、DVDレコーダーのHDDからDVDへは移動しかできなくなると理解してください。もしそれがお嫌なら、レグザリンクでダビングできる東芝のレコーダーをもう少しお金を出して、特価品を探...
4752日前view50
  1. 1

この製品について質問する