ログイン
質問する
DMR-BW750
x
DMR-BW750 初期設定の解決方法
DMR-BW750の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"初期設定"
3
件の検索結果
"初期設定"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
iーlink機能について質問なんですが、CATVのHDD内蔵TZーD...
質問者が納得
取説の操作編P132、i.Link機器モード設定はしてますか?標準だとDVモードのはずですから切り替えをしてなければ切り替えてみてください。i.Link機器モード設定についてはP70あたりも参考にしてください。
5810日前
view
53
全般
ブルーレイレコーダーの設定について教えて下さい。すみません。電気が夫...
質問者が納得
壁のアンテナ端子をレコーダーのどちらの入力に挿してますか?VHF/UHFとBS/CSの2つ差込口があるはずです。集合住宅でレコーダー側でBSが見れるという事は、壁のアンテナ端子には電波が混合されているので、分波器(ぶんぱき)が必要です。壁の端子→分波器→レコーダーのVHF/UHF入力とBS/CS入力にそれぞれ差込む。レコーダーのそれぞれの出力からTVの入力にケーブルをそれぞれ差込む。分波器は二千円位で家電量販店で売ってます。
5821日前
view
102
全般
パナソニック ディーガ(DMR-BW750)のリモコン設定についてテ...
質問者が納得
リモコンモードが違う場合リモコンを押すと「U30 1」か「U30 2」とかになっています。表示されたリモコンモードU30の後の数字を押しながら「決定」を2秒以上押してください。取説準備偏P.35参照の事。ご参考に!!!取説のリンクを下に書いておきます。http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=DMR-BW750
4971日前
view
306
1
この製品について質問する
ログイン