DSC-WX10
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"物"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得サンディスクか東芝のSDXCかSDHCをお勧めします。動画を撮るなら転送速度が出来るだけ速く、安定してるが良いです。多少高いとは言っても、昔みたいに何万もするではないですから…数千円ので多少値段が高くても良いものを購入した方が安心出来ると思います。
4666日前view17
全般
 
質問者が納得どれでも基本機構は同じで、レンズの差(明るさ、光学ズーム倍率)と、ボティサイズ、GPSの有無などの差程度かと思います。ソフトウェア的には同様だったと思いますので、夜景モード、花火モード(だったかな?)等で、対処出来ると思いますが、パレードは電球のように発光しているを全体的に写す場合と、パレードの中の特定のもの(ミッキーみたいに)自分で光を発してないを写すのでは、ちょっと異なりますね。発光している電球などを、全体像として撮る場合は、どれでもOKだと思いますが、発光してないを撮るなら、明るめのレンズの方が...
4697日前view16
全般
 
質問者が納得かなり性格の異なる機種をあげていらっしゃいますが。画質や撮影機能でみればS95だと思います。ただしこのカメラはそれなりにカメラの知識があり積極的に写真表現したい方向けのカメラです。ソニーは液晶画面ではきれいに見えますが、PCで見ると汚いかもしれません。TX10の1600万画素ははっきり言って不必要な画素数ですね。ソニーを選ぶならこれも1600万画素ですがT110の方が安いのでまだいいのではと思います。もし撮影に拘りが無いなら、キヤノンのIXYシリーズのほうが扱いやすくて画質も安定しているし無難な気もします。...
4909日前view111
全般
 
質問者が納得ズーム比もそうですが、焦点距離がWX7:25-125mmに対してWX10:24-168mmで広角側も1mm短くなっています。広角側の1mmは意外と違って感じられます。価格差も5,000円といったところでしょうか、今なら私もWX10のほうを選択するでしょう。読み方はディーエスシー-ダブリューエックスでいいと思いますよ。早口ではダブリューもダブルも大した違いじゃありませんが、ダブルはあくまでもdoubleでありW(double-u)ではありません。リチウムイオン電池のメモリー効果には誤解が多く、ニッケルカドミウ...
4726日前view9
全般
 
質問者が納得①私ならP300ですが、これも完全とは言えない問題が。家電メーカーが昔よく採用していた、本体接続の充電方式が気に入りません。この点のみですね。WX10はカメラ単体の品位も高く良いのですが、肝心の画質が今一つです。②地方在住者なので分かりません。但し、故障時には直接メーカーサービスと掛け合う(最近は、電子メールから状態を訴えられるので随分楽です)程度の覚悟は欲しいかと。初期不良の場合、どちらのお店であっても、現象さえ確認できれば交換してくれると思います。最近のコンデジは、HD動画撮影機能や、夜景などの高感度撮...
4750日前view17
全般
 
質問者が納得WX-7がタッチパネルになって、WX-30になりました。WX-10もそろそろモデルチェンジして、タッチパネルになるハズです。WX-30より、WX-10の方が上級機種です。タッチパネルが不要なら、WX-10をお勧めします。これらは、ズームの比率やタッチパネルの有無が違うだけで、基本的に同じです。タッチパネルが壊れやすいとは、聞いた事がありませんが、スノボーで濡れるようなら、防水のモデルが良いでしょう。WX-10の前モデルをスキーで使い、けっこう雪をかぶりましたが、大丈夫でした。ただ、保障はできません。あまり濡...
4737日前view13
全般
 
質問者が納得その中でいちばんレンズが明るいのはCanonですね。逆にいちばん暗いのはCX5です。暗所重視ならイクシーですね。CXシリーズはマニア用です。趣味で使うなら最高です。でもCX5買うくらいならCX1でもほとんど変わらないように思ったり。CX1安くていいですよ。1万ちょいです。http://kakaku.com/item/K0000021091/?lid=ksearch_kakakuitem_titleCX1は古いので安いですが、「安買いのなんとやら」にはならんと思います。CXシリーズは1でほとんど完成されてい...
4753日前view8
全般
 
質問者が納得パナソニックのTZ18がおすすめです。パナソニックの色の表現には定評があります。
4753日前view15
全般
 
質問者が納得リコーが人撮影に向いてないと言われるのはホワイトバランスに癖があるからだと思います。CXシリーズは昔から「色かぶり」と言って、何もしないと少し緑がかったり青みがかったりした写真が撮れてしまうので、肌色が自然じゃない=人撮影に不向きと言われてる所がありますね(汗)そういう意味ではFinePixが一番自然な色合いで写真が撮れます。レンズが飛び出さないタイプではズーム倍率も高いですし、オートフォーカスも速くていちばんストレス無く撮れると思います。リコーは高倍率デジカメながらズームマクロに強いので、お花などを撮...
4878日前view463
全般
 
質問者が納得>それともこれくらいの差だと「HX7V」の高倍率のグレードの高いレンズがカバーしてくれたりするのでしょうか。カールツァイスに名前使用料を払って使ってるだけで、実際には大きな描写の差はないと考えて下さい。レンズの明るさは、昼の屋外では問題ありませんが、室内で大きな武器になります。F値2.4とF値3.5では、明るさが約2倍違います。(3.5÷2.4)の2乗=2.126、、、室内でHX7Vが感度800の所を、感度400で撮れます。この画質の差は、大きいです。また暗い所の動画は、F値が小さい方が圧倒的に有利で...
4889日前view485
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する