DSC-WX10
x
Gizport

DSC-WX10 SONYサイバーショットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONYサイバーショット"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得wx10 良い意味で普通。ズームいっぱいできません。これくらい普通です。ソニー製品で選ぶならHX7V,HX9V を勧めます。私個人としてはパナソニック(LUMIX)TZ18 をお勧めします。
4563日前view12
全般
 
質問者が納得SONY製カメラは多機能になりすぎて電源の立ち上がり、動画ボタンを押してからスタートするまで遅い感じです。僕は修理へ出したら「規格内動作です。」で終わられました…またSONY製カメラは夜景等に弱いような、結局カシオ製買いなおしましたが
4563日前view13
全般
 
質問者が納得HD動画の表示・編集には高いスペックのパソコンが必要なようです。もしお手持ちのパソコンが最新のものでハイスペックのものでなければ、少なくとも編集は次にパソコンを買い換えたときにしておいて、それまではカメラで再生して鑑賞するのがよいでしょう。ipod用に変換するソフトがあるようです。http://www.ipod-podcast.jp/itunes/itunes_04_77.htmlDVD程度の低解像度の動画に変換すれば編集も敷居は低くなります。
4677日前view76
全般
 
質問者が納得静止画の基本画質では、IXY31Sが良いでしょう。画質で31Sを上回るカメラはハイエンドの一部のカメラだけで、ミドルレンジまでのカメラなら、最高の一台だと考えます。それに対し、WX30、WX10、共に良いカメラではありますが、個人的には静止画の画質においては、あまり良くないと感じています。Gレンズ、カールツアイス、ともにご立派な名称がついていますが、実際の写りやレンズ構成をみるかぎり、色収差の補正のみしか考慮されていない、コスト優先のレンズだと思います。なので広角端等、周辺部の流れなどは、個人的には我慢でき...
4649日前view18
  1. 1

この製品について質問する