DMR-BR500
x
Gizport

DMR-BR500 チューナーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"チューナー"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得今までレコーダーからアンテナの同軸がテレビに入ってたと思いますがそれをチューナーに入れます。チューナーからの出力はテレビのビデオ①とか、②とかに入れます。赤白黄色のならびに丸い穴があると思います。【補足】三色のコードはテレビのどこにいれたのですか?テレビにL1なんて入力ありましたか?テレビのリモコンで入力切替をするとでてくる入力端子にいれるのですよ!!
4716日前view30
全般
 
質問者が納得テレビはアナログテレビですね。DMR-BR500は地デジ対応ブルーレイですね。録画はできるけどテレビも見たいということで地デジチューナーを買われたと思います。あくまでもコンポジット端子(赤白黄端子)接続という前提で。壁からのアンテナケーブルをDMR-BR500の入力に。DMR-BR500の出力からYCD-c10のアンテナ端子に接続します。次に、YCD-c10からと赤白黄ケーブルをテレビのビデオ1(L1)につなぎます。そして、DMR-BR500からの赤白黄ケーブルをテレビのビデオ2(L2)につなぎます。逆でも...
4716日前view34
全般
 
質問者が納得PZ80の頃とはパネル性能も機能もまったく違いますので、単純に比較するのは難しいです。今のラインナップは3DのVT2をトップにV2>G2>S2となり、これらとは別に録画テレビのRシリーズ(RT2B,R2)があります。当時のPZ800>PZ85>PZ80、録画テレビのPZR900というグレードで比較すれば、3DのVT2は別格とすれば、該当するのはSシリーズということになりますが…シアターバー(SC-HTB50)を導入すればテレビ本体のスピーカーより音は確実に良くなりますが、必要かどうかは使う人次第です。音にこ...
4979日前view42
全般
 
質問者が納得ブルーレイはハイビジョン画質で長時間録画できるのが利点なので、もうしばらく普通のテレビを使うならDVDレコーダーでもいいと思います。機種はDVDレコーダーなら操作が簡単で使い易いパナがいいですし、1番組録画でいいならXP12、2番組同時録画が必要ならXW120。
5663日前view14
全般
 
質問者が納得映像はD端子でつないでください。音声は光デジタルの方が良いと思いますが、ピンコード(赤白)でも問題ありません。
5720日前view92
全般
 
質問者が納得TZ-DCH820 からビデオケーブル(黄色・白色・赤色)のケーブルでDMR-BR500 に接続します。そしてDMR-BR500 がeoの有料テレビが見れることを確認します。TZ-DCH820 は番組表から録画予約をしてDMR-BR500 を外部入力での曜日や時間を録画予約する。そうするとTZ-DCH820が予約録画で電源がはいりDMR-BR500 がそれを録画するということになります。
4810日前view15
全般
 
質問者が納得WOWOW等の有料放送は、総てB-CASカードで管理されています。TVに付いているB-CASカードの番号で申し込んだ場合は、レコーダーでは視聴は出来ませんし、録画予約も出来ません。TVとレコーダーのB-CASカードを差し替えて下さい。WOWOWを見るのには、レコーダーを通しての視聴になりますが、それでレコーダーで録画出来るようになります。または、レコーダーのB-CASカードの番号で申し込めば、レコーダーでも録画出来ますが、差し替えが一番簡単です。差し替えは電源OFFで行って下さい。また、スカパー!e2の無料...
4815日前view52
全般
 
質問者が納得スカパーチューナーを外部入力で録画するということでしょうか?スカパーチューナーを録画したいチャンネルにして外部入力(L1など)を録画してください
5565日前view12
全般
 
質問者が納得Panasonicの「ビデオ」には対応していますが「DVDレコーダー」「Blu-ray」には対応していません。BR500でも日時設定し外部入力で予約を入れるしか方法がありません。ケーブルや設定の問題ではなく、スカパーチューナーがPanasonicのレコーダーのリモコン信号を持っていないだけです。http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tuner/products/feat.cfm?PD=158&KM=DST-SP1&PG=1#P_EX2_70_0
5817日前view23
全般
 
質問者が納得(1)BSなので字幕の通告があります。それぞれ必要ならびに念のために2枚にNHKへの連絡、契約が必要です。
5885日前view12
  1. 1

この製品について質問する