映像と音声のコードを接続する(つづき)HDMI 端子について非圧縮のデジタル音声・映像信号を出力して、高画質、高音質の映像と音声をケーブル 1 本で楽しむことができます。ただし、アンテナの接続(4 ∼ 5)は必要です。ビエラリンク (HDMI) 機能( 下記)に対応した当社製テレビ(ビエラ)と接続すると、連動操作が可能になります。テレビ側の端子本機側の端子DC15V4WHDMI ケーブルは、HDMI ロゴ(F 表紙)のある「High Speed HDMITM ケーブル」をお買い求めください。HDMI 端子に接続するテレビ設初期設定「HDMI 映像優先モード」「HDMI 音、声出力」「入」 24):((お買い上げ時は「入」)定テレビなど 2 チャンネルの音声までしか出力できない機器と接続すると、3 チャンネル以上の音声は 2 チャンネルに混合(ダウンミックス)して出力します。(ディスクによってはしない場合があります)● 映像が映らない場合、画面に映像を映すために本体の [ 停止 ] と [ 再生 ] を同時に 5秒以上押してください。●おHDMI 端子付アンプと接続するとホームシアターを楽しむこと...