DMR-XW120
x
Gizport
 
"設定"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得このスカパーは、e2でしょうね、スカパーの放送は、縦横が4:3ですからやっかいなのです。テレビの内蔵チューナーで、スカパーを受信した場合は、テレビが最適な方法で映像を映してくれますが、レコーダーのほうにはどんなテレビだかわかりませんから、つごうよく映ってはくれません。>黒枠で囲まれた画面が小さくなったり超額縁という状態、最初からそういう16:9の放送なのか、画面の真ん中に4:3のレターボックス(4:3の映像に、16:9をいれたもの、上と下が黒くなる)があるのか?どちらにしろ、ズームできれば、全画面表示...
5671日前view90
全般
 
質問者が納得>デジタル放送をDVDにダビングしました。>ファイナライズをしたのですが、自分のPC(Windows Vista)でも会社のPC(Windows XP)でも見ることができません。デジタル放送をDVDにダビングしたDVDを見るためには、以下の全ての条件を満たしている必要があります。両PC共、いずれかの条件を満たしていない物と思われます。(1)CPRMに対応したDVDドライブがついている(2)CPRMに対応したDVD再生ソフトが入っている(3)DVD-VRを再生可能なDVD再生ソフトが入っている特に...
5884日前view34
全般
 
質問者が納得PCでは地デジ対応ドライブは存在しません。
4979日前view106
全般
 
質問者が納得「オートチャプター」機能はこの機種にはありません。「チャプター編集」はできますからご自分で1つ1つチャプターを打ちそれをまた自分で編集するしかないでしょうね。
5485日前view31
全般
 
質問者が納得WOWOWはデジタルですか?だとしたら、CPRMに対応したメディアを、VRモードでフォーマットしてからムーブしたと思います。そのメディアを再生するには、再生する方もそのメディアのCPRMに対応している必要があります。対応していれば、設定など関係なく再生できます。DMR-XW120が該当するかは知りませんが、最近流行りの新しい圧縮方式を使って録画したのだとしたら、対応したプレイヤーがあるのか分かりません。録画した機種と同じメーカーの、対応したレコーダー以外での再生は保障されていないと考えた方が良いでしょう。
5761日前view17
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する