その他の設定3939RQT9110 携帯電話 パソコン プリンタ ドアホン センサ カメラと連携するドアホン・センサーカメラを登録設定するドアホン・センサーカメラの接続設定ドアホンやセンサーカメラの映像を、本機で録画するための設定です 。手順5から9の間で登録する機器を登録モードにしてください。機器によって登録モードにする方法は異なりますので、必ず登録する機器の取扱説明書をご覧ください。5[][] で「ドアホン・センサーカメラの接続設定」を選び、 を押す6[][] で「ドアホン・センサーカメラ接続」を選び、を押す7[][] で「入」を選び、を押す●「ドアホン・センサーカメラ接続」の設定を「入」にすると、HDD にドアホンやセンサーカメラの映像を録画するための領域が確保されます。一度「入」にすると、初期設定「HDD のフォーマット」(操作編 104)をしないかぎり、「切」にしても、HDD の領域は確保されたままになります。8[][]で「〈新規登録〉」を選び、 を押す9[][] で「する」を選び、を押す● 登録が正しく完了したら“登録が完了しました”と表示され、本体表示窓に“”が点灯しま...