DMR-XP12
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信"30 - 40 件目を表示
3RQT9109本機が操作を受けつけなくなったときは⋯●番組をダビングする  ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯49●ビデオやビデオカメラからダビングする⋯⋯56●CATVから本機に録画する⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯58●ハイビジョンビデオカメラの動画の再生・取り込み ⋯⋯60ダビング他の機器と編集再生●再生する⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯37●番組を編集する⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯44●チャプターの作成・再生・編集⋯⋯⋯⋯⋯⋯47●写真(JPEG)を編集する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯66●SDカードの写真(JPEG)を取り込む⋯⋯⋯69●予約録画する⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯26●予約録画の便利な機能 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 26●番組表(Gガイド)上での操作 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 28●番組表(Gガイド)予約の変更をする ⋯⋯⋯⋯ 32●Gコード入力を使って予約録画する ⋯⋯⋯⋯ 34●録画時間を指定して予約録画する(時間指定予約) ⋯⋯ 35●録画中の予約録画を止める ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 36●予約内容の確認、取り消し、修正など ⋯⋯⋯⋯⋯ 36●いろいろな情報を見る(メール/情報) ⋯⋯⋯83●放送設定を変える(放送設定)⋯⋯⋯⋯⋯...
もくじその他の設定アンテナ線を接続する .................. 4放送を受信できるようにします。映像と音声のコードを接続する...... 6テレビと本機を接続します。接続しないと録画した番組や、市販のDVDビデオなども見ることができません。より高画質な映像を出力できるコードがおすすめです。●アンテナの調整............................................. 28●時刻合わせ / リモコンの設定 ..................... 30●地域設定の修正 /B-CAS カードのテスト / ダウンロード予約の設定 ................ 32●電話を設定する............................................. 33●受信チャンネルを修正する ......................... 34地上デジタル放送 .......................................... 34BS・CS デジタル放送.................................. 35● 地上ア...
接続の前にお各機器の電源コードをコンセントから抜いてください。テレビまたはビデオなど、外部機器に接続しているアンテナ線などがある場合は、すべて外してから作業することをおすすめします。● 各機器の説明書もご覧ください。●知ら●せはじめにもく本体背面じ/地上デジタル/アナログアンテナ端子(F4)AC入力端子(F16)HDMI出力端子(F8、1)1接続映像/S入力端子(F9)の光デジタル出力端子(F10)前にDC15V4W(L1)ACS1/S2吸気孔(側面)内部冷却用ファン(F7)電話回線(F14) D出力端子映像 /S 出力端子(F6)BS CSデジタルアンテナ端子・(F5)リモコンの準備リモコンの使用範囲電池の入れかた単3形(付属) を確認してください。入れたあとは、ふたを  側から先に入れて元どおり閉じてください。● 不要となった電池は、不燃物ごみとして処理するか、地方の条例に従って処理してください。●●本体をラックに入れて使用するときは、ガラス扉の厚さや色によって、操作できる範囲が狭くなることがあります。● リモコンと本機の間に障害物を置かないでください。● リモコン受信部に直射日光やインバーター蛍光...
6RQT9109各部のはたらき (つづき)本体 (本書では、リモコンでの操作を中心に説明しています)本体表示窓 横に指をかけ、下に向けて倒してください。前面とびらの開け方ディスクトレイ電源を切/入する本機が操作を受けつけなくなった場合は、3秒以上押してください。電源が切れます。SDカードを入れるディスクトレイを開閉する本体表示窓 ( 下記 )再生する停止するチャンネルを順に選ぶB-CASカードを入れる(準備編15)録画する/録画終了時間を指定するリモコン受信部ダビング時表示選択中のドライブを表示電話回線使用時点灯予約録画待機中、実行中番組表(Gガイド)データなどの受信表示/録画モード変換中(電源切時のみ)再生時表示SDカード挿入時に表示ディスク挿入時に表示録画時表示DMR-XP12.book 6 ページ 2007年12月3日 月曜日 午前9時17分
アンテナ線を接続するケーブルテレビご利用になる放送に従って、必要なアンテナ線を接続してください。●●CATVをご利用になっている場合は、12 ページへ進んでください。地上アナログ放送の番組表(G ガイド) 26)をご利用になる場合でも、 デジタル放送を受信できる衛星アンテナの接続が必要です。(BSすべての接続が終わったあとは、必ず電源コードをつないでおいてください。電源コードを抜いているとテレビで放送の受信ができない、または映りが悪くなる場合があります。本機背面DC15V4W(L1)ACS1/S2VHF アンテナ(別売)DC15V4WUHF アンテナ(別売)VHF/UHFアンテナ入力地上デジタル入力75 Ω同軸ケーブル(付属)平行フィーダ線は妨害を受けやすくなりますので、ご使用にならないでください。● 地域によっては、お使いの UHF アンテナで、地上アナログ放送と地上デジタル放送の両方を受信できます。● 電波が強すぎて画像が乱れる場合は、放送設定「受信設定」の「地上デジタル」ー「アッテネーター」を「オン」にしてください。 28)(● 受信障害のある地域では、放送エリア内でも受信できないことがあります。●...
12RQT9109予約録画しよう ! ( 番組表から予約 )≥テレビの電源を入れ、テレビのリモコンで、本機を接続した入力に切り換える。(ビデオ1など)≥[電源]を押して、本機の電源を入れる。≥本機の時刻が正しいか確かめる。(l準備編 30「時刻合わせ」)リモコンのボタンを使って操作します。HDD に予約録画するを押す番組を選ぶ≠別の放送の番組表(Gガイド)を見るには[アナログ][ デジタル ][BS][CS] を押す(お好み番組表の場合)1[ サブ メニュー]を押す2「放送切換」で「お好み」を選び、[決定]を押す現在の録画モードから変更せずに予約する場合を押す≥「」が表示され、予約が完了します。録画モードの変更や毎週予約などをする場合を押す (l手順4へ)「番組予約へ」を選び、 を押す項目を選び、 を押す予約する:予約を登録毎週予約する:毎週予約を登録録画モード変更:録画モードを変更(変更後、「予約する」または「毎週予約する」を選んで予約を登録してください)詳細設定:録画先や毎日・毎週予約などの予約内容を変更(変更後、「予約を登録する」を選んで予約を登録してください)(l32「詳細設定」)準備 9月 6日...
18RQT9109テレビ放送を見る≥録画中に放送 / 入力やチャンネルを切り換えることはできません。≥雨や雷、雪などの天候のときは、一時的に映像や音声が止まったり、受信できなくなることがあります。天候の回復をお待ちください。≠暗証番号の入力画面が表示されたら(l86)≠番組購入の画面が表示されたら(l22)≥テレビの電源を入れ、テレビのリモコンで、本機を接続した入力に切り換える。(ビデオ1など)準備ビデオ1テレビのリモコンお知らせ1を押して、本機の電源を入れる2を押して、放送を選ぶ≥[CS]を押すごとに、CS 1↔ CS 2 に切り換わります。3~(ふた内部)または を押して、チャンネルを選ぶ≠その他の選局方法は(l19)≠リモコンのボタンに割り当てられた放送局(l85)≠数字ボタンで選べる放送局を変更するには(l準備編 34 ~ 36)≠ [チャンネルJ,I] で選べる放送局を変更するには(l準備編 36)(l86 放送設定「選局対象」)本体表示窓でのチャンネル表示について本体表示窓では、現在選んでいるチャンネルが下記のように表示されます。HDD地上D 0111選局されているチャンネルリモコンの数字ボタン地...
28RQT9109予約録画する (つづき)新聞のテレビ欄のような一覧表から番組を選ぶことができます。この機能を使うには、番組表(Gガイド)の受信が必要です。(l準備編 26)番組表(Gガイド)について≥Gガイド地域一覧表(l準備編 42)に登録されていない放送局は、見ることはできても番組表(Gガイド)には表示されません。≥番組データが表示されていない場合は、その局を選んで、[決定]を押すと表示されます。(数分かかることもあります)番組表(G ガイド)上での操作を押す例)全チャンネル表示≥現在視聴中の放送局が、一番左に追加表示されるため、 画面内に同じ放送局が2つ表示される場合があります。番組表(G ガイド)の表示設定別の放送の番組表(G ガイド)を表示を押す別の日の番組表(G ガイド)を表示≥全チャンネル表示時のみ1を押す2[3][4]で日付を選び、 を押す 9月 6日(水) 14:35~16:10地上D番組表映画へのいざない「K2」【監督】カルロス・ムカディーノ 【出演】ゴンザレス⋯ 時14 時15 時16 時17すべて◯◯放送10:00 ディーガ視聴中 0111◯◯放送011...
Ir システム( 操作編 121)を使えば、CATV 側で受信している番組を予約して、本機で予約録画することができます。  操作編 58)接続、設定、操作方法はセットトップボッ(クスなどの説明書もご覧ください。● 接続した機器の Ir システムが、DVD レコーダーに対応していない場合、予約録画できません。CATVから予約録画するために接続CIr システムAIr システムを使うTV[ホー当社製ホームターミナル/セッ トップボックストムターミナル/セットトップボックス︵ST番組表(G ガイド)受信についてB本機で番組表(Gガイド)を受信するには、BS デジタル放送を受信できる衛星アンテナの接続が必要です。(接続方法は 5)ただし、CATV の伝送方式によっては衛星アンテナを接続していなくても、番組表を受信できる放送もあります。番組表受信について詳しくは、CATV 会社にご相談ください。︶]と接続する13RQT9108DMR-XP12.indb 132007/12/01 14:16:24
ケーブルテレビCATV[ ホームターミナル / セットトップボックス (STB)と接続する]放送受信について※地上デジタル放送BS・CSデジタル放送受信できません。ホームターミナル / セットトップボックスで受信します。地上アナログ放送●CATV 会社の伝送方式がパススルー方式 の場合、受信できます。分配器を使って下記 、を接続してください。伝送方式によっては受信できません。※ CATV 会社が、地上デジタル放送を再送信する伝送方式です。ホームターミナル / セットトップボックスを経由せず本機で直接受信できます。受信できます。ただし番組表(26)を受信することはできません。番組表の受信には BS デジタル放送を受信できる衛星アンテナの接続が必要です。ホームターミナル / セットトップボックスや CATV 専用のチューナーなどを本機のリモコンで操作することはできません。CATV の接続方法や、受信できる放送はさまざまです。詳しくは CATV 会社にご相談ください。お知 分配器を使用してテレビなどの映りが悪ら くなる場合は、ブースターなどの別売のせ 部品や加工が必要になることがあります。その場合は販売店にご...

この製品について質問する