DMR-XP12
x
Gizport

DMR-XP12 地デジ放送の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地デジ放送"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得移せません。CPRM対応のディスクへのみ、移動できます。
5493日前view91
全般
 
質問者が納得ファイナライズはダビング時に自動でなってるかもしれませんが、自動設定にしてないときは操作一覧→その他の機能→DVD管理PCやちょっと前のプレーヤーではVRモードは再生できないものが多いです。地デジ化によってそれらにも影響が出ています…PCの場合は有料ソフト(PowerDVDなど)をインストールして、CPRMの認証が必要になります。あとPC本体もHDCPに対応してる必要があると思います。
4711日前view23
全般
 
質問者が納得・パソコンのドライブがCPRMディスクを認識しないと再生できないので、ソフトだけVRモードに再生対応してもだめです。・仮にパソコンのドライブがCPRMのDVD-Rディスクを認識しても、CPRMディスクに録画されたものはデジタルコピーできないので、Drop&DragDVDを使ってもダメです。
5804日前view10
全般
 
質問者が納得>HDDに録画してDVDにコピーしても他の機器でで見れないのですが、ブルーレイとかじゃないとだめなのですか? まず、ファイナライズ処理を実行しないと他の装置では再生できません。 また、再生したいDVDプレーヤーがCPRMに対応してないか、AVCRECなどの他の形式では再生できません。
4537日前view97
  1. 1

この製品について質問する