DMR-XP12
x
Gizport

DMR-XP12 高速ダビングの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"高速ダビング"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一度落とした画質は、戻りません。HDDでXP録画をDVDにLPでダビングします。このDVD(LPで記録)をHDDのXPで記録しても画質はLPのままです。DVDのLPにダビングを前提にHDDの録画するならHDDのレベルもLPで録画した方が高速ダビングができて時間の節約になります。DVDディスクの録画時間です。(取り説を参照ください)一般的に、DR・XP・・・・60分(フルハイビジョン)・・・MN65SP・・・・・・・120分(ハイビジョン)・・・・MN37LP・・・・・・・240分(「通常テレビ)・・・・MN...
5422日前view10
全般
 
質問者が納得①HDDへの録画モードが DR であれば、等速になり2時間掛かります。ダビング時に 下位モードに変更して ダビングすれば 全て等速となります。ダビングを前提で有れば、ダビングするモードでHDDへ録画して置けば、高速ダビング となります。SPで録画して置けば、15~20分程度で完了します。②120分とあるのは 標準モードの SP の場合です。XP=1時間。SP=2時間。LP=4時間。EP=8時間・・となります。・・順に劣化の度合いは増えます。ですので、画質を問わないので有れば、EPモードにすれば 1枚に入りま...
5683日前view70
全般
 
質問者が納得6の作業を 長押し すると 停止になるかも!! 5の開始・・ダビングでOKな筈です。高速は出来ません。VTRの再生時間 で等速です。
6040日前view76
  1. 1

この製品について質問する