DMR-XP12
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD-RW"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得実際には、その「2~3秒」は残っています。開発者が画像の乱れを嫌って見せないようにしているのです。シームレス再生を切ると多少改善されると思います。初期設定の映像の項目にあると思います。5年前の型のEX100にも今年買ったBWT500にもあったので、XP12に無いとは思えません。
4658日前view12
全般
 
質問者が納得PCの問題です。市販のDVDやレンタルDVDは多くの再生機器で再生できるように、ビデオフォーマット形式で録画されています。地デジなどをDVD化するときは著作権の関係でVRフォーマット形式で録画されます。またこの時のディスクはCPRM対応である必要があります。通常のPCはVRフォーマットやCPRMを再生できるようになっていません。(地デジが見れるPCは別ですが)動画加工ソフトなどCPRM機能があるソフトを購入して入れれば見れるようになります。
4786日前view96
全般
 
質問者が納得長期補償つけてないのであれば、RやRWが使えてるのであれば、それでBDレコーダーを買うまで繋いでおきましょう<(_ _)>実際、わたくしも同じ機種を使ってますが、そういえばRAMが使えたんやなぁ~と思ってます^^;それだけ、RAMの存在は薄いです<(_ _)>それと、DVDにハイビジョン録画出来ますが、AVCRECはいろんな意味で厄介な圧縮方式です<(_ _)>HEで1時間40分DVDに焼けますが、次に買い替えるのをPanasonicにすれば問題無いかもしれませんが、他の...
4872日前view47
全般
 
質問者が納得>①VR方式の互換性は高くなるということはありますか?今後も同じ、2007年以降に発売された、DVDプレーヤーなら再生できるでしょう。>また、DVD-RW(VR方式)を再生できる機器は今後もあるでしょうか?BDレコーダーが生産終了まではあると思います。何10年後になるのですかね?その前に、今録画してあるDVD-RWが再生不能になるまで劣化するでしょう。>②CPRM対応のDVD-RWならVR方式に対応していると考えていいのでしょうか?そう考えていいです。③良い品質のメディアに、出来るだけ遅い...
5164日前view8
全般
 
質問者が納得明らかに故障です。パナはDVDドライブの修理費用は2万ほどです。出張修理を依頼すれば10分ほどで修理は終わります。ただパナのブルーレイレコーダーも6万前後からあるから・・・
5264日前view100
全般
 
質問者が納得>再生しようとした機器はダビングを行ったDVDレコーダーと同じDMR-XP12です。この言葉を正確に解釈しないといけません。「録画を行った機器そのもの」なのでしょうか、「同じ機種の別の機器」なのでしょうか。「録画を行った機器そのもの」であれば録画そのものが出来ていません。「同じ機種の別の機器」なら「録画を行った機器そのもの」でファイナライズ処理を行った後に再生してみて下さい。ここで聞くよりパナソニックのサポートに電話をした方が早いような気もしますがどうでしょうか。
5264日前view15
全般
 
質問者が納得普通の方法では出来ません。やってはいけないからCPRMと言うのが有るのですし、CPRMに対応してるから出来ないのです。本屋で本を買ったり、お金を掛けて違法かも知れない事を調べたのです。違法な事は知恵袋では教えられないと言う事です。ファイナライズは気にしなくて結構です、おまかせダビングなら自動的にファイナライズがされます。
5488日前view79
全般
 
質問者が納得先ず一点、放送されている番組を録画して視聴するのは、「個人視聴」にのみ限って許可されています。この個人視聴というのは、今までの判例からみて、「同居の家族」程度に限定されていますので、「CATVで放送されてる番組をDVD-RWに録画して、知り合いの人に貸してあげたいのですが」というのは明確なる法律違反である、という事になります。したがってこの質問は違法行為の方法を尋ねるものであり、それを可能にするような回答は違法行為の幇助にあたる、という事はご承知ください。質問に対する回答としては、お考えのようなことは合法的...
4599日前view91
全般
 
質問者が納得DVD-RAMが一番使いやすいのですが、ライセンス等の問題で、対応している機器が少ないという欠点があります。DVD-RかDVD-RWにビデオモードで録画し、ファイナライズ処理を行えば、DVD対応のほとんどのレコーダーで再生できます。ただ、この方法で録画すると、録画後編集ができません。DVD-RWはディスクを初期化すれば再利用できますが、DVD-Rでは再利用することもできません。DVD-RWにVRモードで録画すると、ファイナライズ処理を行うまで編集が可能です。録画モードは、DRとH※以外の物(※P)を選択して...
5551日前view10
全般
 
質問者が納得デジタル放送で録画したのでしょう。デジタル放送は、ビデオ方式には変換できません。CPRMを解除すればできなくはありませんが、違法行為なので、その辺は自分で調べてください。PCは、ドライブと再生ソフトをCPRM対応の物にすれば、再生は可能です。PS2はCPRMに対応していないので、再生できません。
4745日前view15
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する