DMR-XP12
x
Gizport

DMR-XP12 Panasonic DIGAの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Panasonic DIGA"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得数年後になくなると言う思考は、社会常識から考えられない思考です。売れないメーカーの機種ならありえますが、なんと言ってもパナソニックですから。パナソニック機器ではAVCREC機能がなくなることは当分無いでしょうね。普及する事は疑問ですが。もし、東芝がAVCRECを採用したら東芝機を追加購入するかもしれません。うちでは、AVCRECが有るので、泣く泣く東芝からパナソニックにしたのですから。
4948日前view27
全般
 
質問者が納得簡単なチョンボですね!HDD/DVDレコーダーの地上波のアンテナ線の接続端子を間違えてますよ!地上デジタル側のつもりが、地上アナログ側に付けてませんか?
5123日前view30
全般
 
質問者が納得レコーダーでは常に安定してるのに、TVでは不安定で、ブロックノイズが出る。壁端子からダイレクトにTVへ接続しても、変化無く同様である。・・・ですね!!もし、信号レベルが不安定で有ればレコーダーでも症状は出る筈です。どうも、TV側のチューナーかアンテナ端子回路に問題が有るような気がしますよ!!第一に、そのサービスマンが何故、その場でTVへのダイレクト接続を試みなかったのか はなはだ疑問です。又、レベル測定器で計測すれば、即、判断できます。測定器も無いサービスなんて信用出来ませんよ!!なんの為の 訪問サービス ...
5264日前view129
全般
 
質問者が納得質問者様のプレイヤーは存じませんが、DVDが国内盤でしたら問題無いでしょう。輸入盤でしたらフリーで無ければリージョンが違いますので、プレイヤーが対応されているかどうか御確認されてみては如何でしょうか。どれにも当てはまらなければ、不良品返品の御検討をされては如何でしょうか。他のDVDも再生不可なのでしたら、プレイヤーの故障も考えられるかも知れませんね。
5306日前view26
全般
 
質問者が納得DVDドライブの故障かも!!。駄目元で レンズをクリーナーして見て。それでも NG であれば 修理です。¥2~30,000位いでしょう。追記・CPRM DVD-R に対応してますか?しないモデルも有りますよ!!。・・・・確認しました。対応機です。
5446日前view135
全般
 
質問者が納得確かに、デジタルでもアナログ同様、機材のメーカーによって、画質の違いはある筈です。しかし、以前は明るさ・コントラスト重視のソニーのカメラも松下の影響で随分色乗りを良くしていて、アナログ時代と比較すると違いは少なくなりました。但し、一部地方放送局でカノープスの編集機材を導入しているようですが、当初は随分赤が強く、異質な画質でした。放送局による違いとの事ですが、使用機器によって違いは生ずるかも知れませんが、ビデオカメラなどは池上,日立なども作っているので、ドラマのように外注で製作される場合は、放送局よりプロダク...
5526日前view21
全般
 
質問者が納得PCの環境で、DVDドライブはCPRM対応、またソフトもCPRM対応なのに再生できないのですね。DVDレコーダーでどんな番組をダビングしたのですか?もしかしてハイビジョン番組を、DVD画質ではなくてハイビジョン画質でDVD-Rに録画していませんか。標準画質のXPモード、SPモード、LPモード、EPモードで記録されているならたぶん再生可能だと思いますがハイビジョン画質のHGモード、HXモード、HEモードで記録されているならパソコンとはおそらく互換性なしで再生できないと思います。
5532日前view74
全般
 
質問者が納得TH-17LX8にはBSチューナーは無し。DMR-XP12にはBSチューナー有り。だから、DMR-XP12でBSを受信して、その映像をTH-17LX8で映して見ろ。って事だと思いますが。
5541日前view14
全般
 
質問者が納得回答者はBUFFALOの、ハイスピードHDMIケーブル(FullHD)(デジタル映像・音声入出力)1・5メートルのを使用しています。快適ですよ。価格は忘れましたが、2・3千円だったかな。そんなに高いものではないですよ。
5559日前view35
全般
 
質問者が納得CATVのBS/CS放送をハイビジョンで残すことを目的に購入したのなら、XP12を選択した時点でThe end.BSアンテナからの信号を入力する以外、100%無理です。●諦めるか●買い換えるか●BSアンテナを設置するなりして、BSアンテナ入力に所要の信号を入力するかですね。まあ、CATVといっても、マンション等共同住宅の場合は建物にBSアンテナが設置されていれば、BSとCATVを混合して伝送している可能性もあるので、その時は壁面アンテナ端子等からXP12のBS入力端子に繋げばXP12のチューナーでBS/CS...
5745日前view61
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する