DMR-XW300
x
Gizport

DMR-XW300 アンテナの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アンテナ"10 - 20 件目を表示
15RQT9026放送内容などの設定番組視聴中に、1を押す2[3][4]で「デジタル放送メニュー」を選び、 を押す3[3][4]で設定項目を選び、 を押す(l下記へ)≥視聴している番組により表示される項目が変わります。視聴制限一時解除暗証番号(l93)を入力して視聴制限を一時解除します。データ放送表示オフデータ放送の表示を終了します。信号切換デジタル放送の番組で、映像や音声などの信号を複数放送している場合は、以下の操作で切り換えることができます。[3][4]で設定する項目を選び、 [2][1]で設定する≥番組により、選べる項目が変わります。≥設定内容が 1つしかないときは切り換えできません。≥「DR」以外の録画モードで録画する場合、音声や字幕などは設定された内容で録画され再生時に切り換えできません。アンテナレベルアンテナ設置方向の最適値を確認するための目安です。 表示される数値は、受信している電波の強さではなく、質(信号と雑音の比率)を表します。枝番選局枝番号とは、地上デジタル放送の同じチャンネル番号に割り当てられる放送が複数受信できた場合に、3けたチャンネル番号に追加される番号のことです。(例:「011-0...
18RQT9026番組表(Gガイド)から見る新聞のテレビ欄のような一覧表から見たい番組を選ぶことができます。この機能を使うには、番組表(Gガイド)の受信が必要です。(l準備編 28)地上アナログ放送の番組表(Gガイド)受信には、BSデジタル放送を受信できる衛星アンテナの接続が必要です。番組表(Gガイド)について≥Gガイド地域一覧表(l準備編 50)に登録されていない放送局は、見ることはできても番組表(Gガイド)には表示されません。≥番組データが表示されていない場合は、その局を選んで、[決定]を押すと表示されます。(数分かかることもあります)≠前の画面に戻るにはを押すお好み番組表について≥「お好みチャンネル」(l13)で登録されている放送局が表示されます。≥同じ放送局を連続して登録していた場合でも、お好み番組表では1つしか表示されません。≥お好み番組表に切り換えた場合、切り換える前に視聴していた放送局が現在視聴中の番組になります。そのため、登録していない放送局が番組表に表示されるときがあります。1を押す2番組を選び、 を押す≠別の放送の番組表(Gガイド)を見るには[アナログ][デジタル][BS][CS] を押す...
91RQT9026放送設定を変える (放送設定)必要であれば設定を変更してください。設定内容は、電源を切っても保持されます。放送設定の基本操作1 停止中に、 を押す2[3][4]で「その他の機能へ」を選び、 を押す3[3][4]で「放送設定」を選び、 を押す4[3][4]でメニューを選び、 を押す5[3][4]で設定項目を選び、 を押す≥さらに項目がある場合は、この操作を繰り返してください。6[2][1]で設定内容を変更する≠前の画面に戻るにはを押す≠画面を消すにはを数回押す≥操作方法が異なる場合があります。画面の指示に従ってください。メニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)かんたん設置設定(l準備編 20)→[決定]を押して、さらに設定します。チャンネル設定(l準備編 40~ 42)→[決定]を押して、さらに設定します。地上アナログ地上デジタルBSCS1CS2番組表設定(l準備編 29)→[決定]を押して、さらに設定します。Gガイド地域設定1札幌~沖縄番組表受信設定BS768:(放送局からの案内がない限り、変更しないでください)Gガイド受信確認Gガイド受信スケジュールを確認できます。地...
125RQT9026上記の数値表示は、本機の症状を表すサービス番号です。上記に紹介している操作をしても表示が消えない場合は、お買い上げの販売店またはお近くの修理ご相談窓口(l149)へ修理を依頼してください。なお、修理のご依頼の際には、「サービス番号、F99」などとお知らせください。表示文字 調べるところ・原因・対策 ページ本体表示窓≥本体とリモコンのリモコンモードが違っています。リモコンモードを合わせてください。表示されたこの番号の数字ボタンを押しながら、[決定]を2秒以上押したままにしてください。-≥アンテナ電源の異常です。アンテナ線内で芯線と編組線が接触(タッチ)していないか確認してください。-≥本体の内部温度が上昇しています。安全のため動作停止中です。表示が消えるまで(約30分間)お待ちください。できるだけ風通しのよいところに設置し、背面の内部冷却用ファンの周りを空けてください。-≥ディスクが入っていない状態で、録画や再生、ダビング中に、異常が確認されたため、本体動作を正常に戻すための復旧動作中です。故障ではありません。表示が消えれば使えます。-≥HDMI接続時に異常が発生しました。・接続機器がHDM...
126RQT9026故障かな!?修理を依頼される前に、下記の項目を確かめてください。これらの処置をしても直らないときや、下記の項目以外の症状は、お買い上げの販売店またはお近くの「修理ご相談窓口」(l149)にお問い合わせください。次のような場合は、故障ではありません≥周期的なディスクの回転音(ファイナライズ時などに通常より回転音が大きくなる場合があります)≥電源切/入およびHDDの休止時の音。 休止中の反応が遅い。≥気象条件が悪いためによる受信映像の乱れ≥早送り・早戻し時の映像の乱れ≥BS/CS放送の一時的な休止による受信障害本機が操作を受けつけなくなったときは⋯≥各種安全装置が働いていることがあります。1本体の[電源Í/I]を押し、電源を切る≥切れない場合は、約3秒間押し続けると強制的に切れます。(または、電源コードをコンセントから抜き、約1分後再びコンセントに差し込む)2本体の[電源Í/I]を押し、電源を入れる上記の操作を行っても操作できないときは、お買い上げの販売店にご相談ください。こんなときは ここを確かめてください ページ電源電源が入らない≥電源コードがコンセントから外れていませんか。≥予約録画終了...
127RQT9026こんなときは ここを確かめてください ページテレビ画面や映像本機を接続したら、テレビの映りが悪くなった≥分配器を使っていませんか。市販のブースターなどを使うと改善されることがあります。効果がないときは、お買い上げの販売店にご相談ください。≥アンテナ線が劣化していませんか。お買い上げの販売店にご相談ください。≥以下の場合は、テレビ側のアンテナ電源も「入」にしてください。・かんたん設置設定で衛星アンテナの設定を「個別受信」にしているとき・放送設定「アンテナ電源」を「オン」にしているとき≥アンテナ線と HDMI ケーブル、LANケーブルなどの距離を離してください。--準備編 2291-映像が出ない映像が乱れる≥接続やテレビ側の入力切り換えを確認してください。≥プログレッシブ非対応テレビとD端子で接続し、プログレッシブ映像を出力する設定をしていませんか。本体の[∫停止]と[1再生]を同時に5秒以上押し、設定を解除してください。≥HDMI端子の接続状態に合わせて、 初期設定「HDMI映像優先モード」 を設定してください。・HDMI 端子でテレビと接続: 「入」・D 端子でテレビと接続し、 HDMI ...
128RQT9026故障かな!? (つづき)こんなときは ここを確かめてください ページボタン操作テレビが操作できないリモコンが働かない≥テレビのメーカー番号が異なっていませんか。電池を交換すると、合わせ直す必要がある場合があります。≥本体のリモコン受信部に向けて操作していますか。また、受信部に直射日光やインバーター蛍光灯の強い光が当たると受信できなくなる場合があります。≥リモコンと本体の間に障害物(ラックなどの色つきガラスも含む)などがありませんか。≥本体とリモコンのリモコンモードが異なっていませんか。電池を交換すると、リモコンモードを合わせ直す必要がある場合があります。表示されたこの番号の数字ボタンを押しながら、[決定]を2秒以上押したままにしてください。準備編 33準備編 3--操作できない≥「HDD」、「DVD」または「SD」を間違って選んでいませんか。≥ディスクや再生状態(停止中など)によっては、一部できない操作があります。≥本体表示窓に“U59”点灯時は本体内部温度が高くなっています。“U59”が消えるまで待ってください。≥本体表示窓に“DL”が表示された場合は、ダウンロードの実行中です。ダウンロ...
150RQT9026さくいん■ AAC........................................................... ........................137■ AVCHD......................................................... ....................137再生する / 取り込む...................................................... .......56■ AVCREC 方式...................................................... ............100■ B-CASカード挿入する........................................................... ........準備編 18テストする.......................................................... .....準備編 3...
123RQT9026こんな表示が出たら表示文字 調べるところ・原因・対策 ページテレビ画面(ディスクなどが)いっぱいで記録できません。≥[HDD] [RAM] [-RW] [SD] 不要な番組、写真、音楽を消去してください。≥新しいディスクやSDカードを使ってください。9、81-番組数がいっぱいで記録できません。ダビング先の容量が足りません。録画を正常に終了できませんでした。≥録画禁止の番組のため、録画できません。≥ディスクの残量がなくなっていませんか。≥最大番組数を超えていませんか。--105チャンネルを設定してください。≥ガイドチャンネルが正しく設定されていないため、GコードR予約ができません。準備編 42この操作は現在できません。≥ディスクまたは本機がその操作を禁止しています。-再生できません。≥非対応のディスクが入っています。 102本機では再生できません。≥非対応の画像を再生しようとしています。≥本体表示窓の“SD”が点滅していないことを確認して、SDカードを入れ直してください。145-フォルダがありません。≥本機で対応したフォルダがありません。 137データを取得中です≥デジタル放送からデータを取...
136RQT9026用語解説アンテナレベルアンテナ設置方向の最適値を確認するための目安です。 表示される数値は、受信している電波の強さではなく、質(信号と雑音の比率)を表します。受信チャンネルや天候、季節、時間帯、受信している地域、アンテナを接続したケーブルの長さなどによって影響を受けます。ゲートウェイアドレスインターネットのアクセスで経由すべき機器のIPアドレス。通常はブロードバンドルーターのIPアドレスのことをいいます。(例:192.168.0.1)サブネットマスクネットワークを効率的に使うために、ブローバンドルーターにつなぐ機器のIPアドレスを絞り込むための数字です。(例:255.255.255.0)サムネイル複数の画像を一覧表示するために縮小された画像のことです。(本機では、ファイナライズ後のトップメニューに番組内の1場面が表示されます)サンプリング周波数サンプリングとは、音の波(アナログ信号)を一定時間の間隔で刻み、刻まれた波の高さを数値化(デジタル信号化)することです。1秒間に刻む回数をサンプリング周波数といい、 この数値が大きいほど原音に近い音を再現できます。字幕放送テレビ番組の音声を文字で表示...

この製品について質問する