DMR-XP11
x
Gizport

DMR-XP11 の使い方、故障・トラブル対処法

 
140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得>テレビはアナログですので アナログテレビの場合、テレビだけでは地上デジタル/CS・110度をみる事は出来ない。 君の場合、 デジタルチューナー付きレコーダーがあるとの事だから、 デジタルチューナー付きレコーダーのライン出力を使って見る事が可能。 配線の一案として。 (1)分波器のCS/BS出力を、レコーダーのCS/BSアンテナ入力端子へ。 (2)分波器のVHF/UHF出力を、レコーダーのUHF(地上ディジタル)アンテナ入力端子へ。 ............アナログ放送をTVだけで見たい場合は...
6252日前view33
全般
 
質問者が納得今はDVD専用レコーダーなどという代物は売られていないので、自動的にHDDレコーダーになります。 裏番組を撮りたいのであれば、ダブルチューナー付きという機種を選択します。 そうすれば、ご希望のことが出来ます。 STBでCATVの番組を見ている時に、民放を録画するだけであれば、シングルチューナー機でもOKです。 配線は、STBのマニュアルに書いてある配線でOKです。
6307日前view12
全般
 
質問者が納得安心してください。新しいテレビを買って、一定期間無料で見れるようになっているのです。期間を過ぎたら見れなくなります。何日間かは忘れてしまいましたが。うちのアクオスも買ったときそうでした。蛇足ですが、NHKのデータ放送であなたの個人情報は入力しないほうがいいです。受信料を払え、としつこく訪問してきます。払う気があるなら良いですが。
6293日前view14
全般
 
質問者が納得パナは、BSアンテナ経由でアナログの番組表を拾っています。TBS系列は関係ありません。 番組表は、BSデジタル対応ANTでないと受信できません。アナログで拾えない周波数で発信しています。 BSデジタルANTに変更するしかありません。
6296日前view26
全般
 
質問者が納得B-CASカードが未登録でも見れるのでB-CASカードの問題ではありません。 前後の15分しか撮れてなかったということですが、 前後の15分だけテレビをつけていた場合、その時間しかBSアンテナに電力が供給されなかったのでしょう。 XP11のBS電源の設定が切になってるのかもしれませんし、その場合は入にしてください。 BS電源の設定が問題ないなら、販売店に連絡した方がいいと思います。
6312日前view43
全般
 
質問者が納得XP11にはアナログ地上波用のアンテナ入力端子と地上デジタル用のアンテナ入力端子があるので、壁から出ているアンテナ線を分配して地上デジタルのアンテナ端子にも接続して、地上デジタルの受信設定をしてみてください。地上デジタルが受信できれば地上デジタルの番組表が表示できます。(地上デジタルはUHFから受信するので、壁面の端子がVHFとUHFで分けられてる場合は、UHFの方を地上デジタルの端子に接続します)あと4:3のテレビをお使いの場合、地上デジタル放送は初期設定のTVアスペクトが4:3になってないと縦長の映像に...
6338日前view11
全般
 
質問者が納得パナのデジタルの機種の場合、アナログ地上波の番組表はBSが受信できないと表示できません。(もちろんBSの番組表も)地上デジタルの番組表は地上デジタルが受信できれば表示できます。NHKのBSの契約をしなくてもBSは受信できるし、BSの番組表も表示できるけど、NHKのデジタルのBSは設置後30日経過すると、NHKに連絡するように催促するメッセージが表示されます。(NHKに連絡しないままでいると、NHKのBSにチャンネルを合わせる度にメッセージが表示されます)
6343日前view13
全般
 
質問者が納得取説の42ページに入力切替ボタンを操作する旨の記載があります。本体正面の下部のカバーを開けて、入力切替ボタンを順番に押して、選択してください。たとえばHDMIの1にレコーダー出力がつながれているのなら、ボタンを押して画面にHDMI1の表示が出ることを確認してください。
6357日前view25
全般
 
質問者が納得パナソニック DMR-XP11この機種では裏番組は視聴・録画は出来ません。(1チューナーの為)但し、テレビに地デジチューナーが内臓されていれば裏番組は視聴できます。商品特長 http://ctlg.panasonic.jp/product/points.do?pg=05&hb=DMR-XP11詳細(スペック) http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMR-XP11
6363日前view9
全般
 
質問者が納得前の方のおっしゃる通り、どの程度を求めているのかによると思います。自分の持っているプロジェクターの機種は投影距離が足りず、80インチが最大でしたが、自分でプロジェクターを置く部分を増築して外に出して、今は100インチで使っています。スクリーンも今はプロジェクター用の物を使っていますが、最初はベニア板にシーツ(布団用)を張って使っていました、写れば良いと言うレベルでしたら、只の紙でも十分です、それでも小さい画面では絶対に味わえない大画面の醍醐味を感じる事が出来ます。プロジェクターのレンズにズーム機能が付いてい...
6383日前view35

この製品について質問する