29リモコンのボタンに割り当てられた放送局(2006年8月現在)≥放送局名やチャンネル番号は、実際の表示と異なる場合があります。番組視聴中に、1を押す2[3][4]で「デジタル放送メニュー」を選び、 を押す3[3][4]で設定項目を選び、を押す(l右記へ)≥視聴している番組により表示される項目が変わります。≠画面を消すには[戻る]を押す視聴制限一時解除暗証番号(l101)を入力して視聴制限を一時解除します。データ放送表示オフデータ放送の表示を終了します。信号切換デジタル放送の番組で、映像や音声などの信号を複数放送している場合は、以下の操作で切り換えることができます。[3][4]で設定する項目を選び、 [2][1]で設定するマルチビュー:マルチビュー放送の番組を選択映像:映像の種類を選択音声:音声の種類を選択二重音声:二重放送の音声を選択データ:データを選択字幕:字幕の表示/非表示字幕言語:字幕の言語を選択≥番組により、選べる項目が変わります。≥マルチビュー放送では、1つの放送の中に複数の映像があります。≥1つしかないときは切り換えできません。≥録画モード「DR」以外で録画した場合、設定した内容(「データ」を除...