WHR-AM54G54
x
Gizport

WHR-AM54G54 の使い方、故障・トラブル対処法

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得建物に回線を引き込むには回線事業者と契約しなければいけません。それには種類があり、ADSLだったり光回線だったりCATVがそれです。 それ以降の室内で、有線で繋ごうが無線で繋ごうがここでは契約というのはないのですが、ルーターもレンタルして無線用LANカード等を使う場合にのみ、無線契約をしてLANカードをレンタルしなくては無線は使えません。 ただ、一般的には固定電話契約は別にすると、無線LANルーターというのは市販されているので、わざわざレンタルせず自費で買えばそれを使って無線でも有線でもネットにつなげま...
4579日前view33
全般
 
質問者が納得単純に。 WHR-AM54G54は「子機として使用できない」のでお考えのことはできません。(規格の問題じゃなく機能の問題) ふつうにWLAE-AG300NかWLI-TX4-AG300N等のイーサネットコンバータとして使えるものを使用するべきでしょう。
4576日前view28
全般
 
質問者が納得どの方法で設定しましたか? 無線親機がバッファローでテレビが無線LAN内蔵なので 取説のインターネット接続・設定での項目を参照しながら 無線LANで設定でWPS(プッシュボタン方式)を選択して 無線親機にあるAOSSボタンを押して設定してみて下さい。 無線だと自宅の環境次第では届きにくいなどの障害もありますし 不安定でもあります。
4689日前view41
全般
 
質問者が納得ルータのアドレスが変更されていなければ、 http://192.168.11.1 で root を入力すれば管理画面が開けるはずですが、質問者さんが書いた方法でもできますね。 (今、確認しました。) root を入れてもダメなら、ログインパスワードを設定してしまっていると思われます。 そのそも、BUFFALO の無線ルータは、暗号キーを管理画面で確認することは出来なかったと思います。 ●●●●●●●●●●●●● と表示されるはずですから。
4686日前view23
全般
 
質問者が納得以下を参考に iPhone 3G/3GSをインターネットにつなぐ方法 http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2262/kw/i-phone/p/1%2C2
4695日前view102
全般
 
質問者が納得①まず、 WHR-AM54G54のAirStationを確認して下さい。 WHRは、無線LAN規格が802.11a/b/gを使用できますが、 iPhone4は、bとgでしか認識しません。 もし、802.11aでのご使用であれば、iPhoneが非常に不安定なネット環境に 成りますのでAirStationで、11bか11gに設定されて下さい。 *2F等で障害物が有るのであれば、高速で障害物にも強い“11g”、 安定した接続を求めるのであれば、広く普及している“11b” また、プロバイダーがケーブルテレビと有りま...
4764日前view304
全般
 
質問者が納得>(ちなみに有線でも繋いでみましたが5~6Mくらいしか出ませんでした。) まずここでの速度を出さないと無線の速度は上がりません。 ルータを取り外して直接回線終端装置にLANケーブルで接続し回線速度を確認。 この時点で速度が出ていないなら、NTTに連絡してサポートを仰いだ方がいいでしょう、パソコンか回線かを見極めなくてはなりません。 そこで速度が出ているならば使っているルータがおかしいかもしれません、まず工場出荷状態にして始めから設定をやり直す。 これでもダメならルータを交換するしかないでしょう。
4818日前view77
全般
 
質問者が納得1階から2階への通信、これまで3年間使用して問題なし、ということで、特別な原因というものは見当たりませんね。しかし、1階から2階までの無線LAN接続というのは、建物の建材の材質などにも影響されますが、一般的に言ってかなりギリギリの遠距離だと思います。 2階のPCで、電波の受信レベルはどの程度ですか?AOSSだとアンテナアイコンで最高5本立つゲージがツールバー右下に出ていると思いますが… もし受信レベルが2や3ぐらいで推移しているのであれば、ときどき切断されてしまうことも十分考えられます。その場合には、「...
4820日前view38
全般
 
質問者が納得以下を試してみてください LANケーブルをルーター2からA&GのWANポートに繋ぐ ルータースイッチをOFFにする 以下商品説明参照 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-am54g54/ らくらくセットアップシート http://manual.buffalo.jp/buf-doc/d32284a1.pdf
4821日前view20
全般
 
質問者が納得電源ランプのみがついているとの事なので、LANケーブルの接続が出来ていない可能性があります。 WHR-AM54G54/E本体のLANケーブルの接続を確認してみてください。(WANと書かれた差し込み口が裏面にあるかと思います。正常に刺さっている場合は差し込み口のランプが点灯していると思います。) また、回線終端装置(インターネットの契約の時に自宅に置かれた機械)がある場合は、そちらとの接続も出来ているか確認してみてください、
4816日前view73

この製品について質問する