DMR-XP10
x
Gizport

DMR-XP10 フォーマットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フォーマット"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じような質問をしていらっしゃいますので、もう一度同じことを書きます。解決方法を一番下に書いてますが、違法性が無きにしもあらずなので、おすすめはしません。全ての原因は、日本のデジタル放送(地デジもBSも)の方式にあるのです。デジタル放送を録画すること自体は、DRモードでなくても、XP、SP・・・などでもできます。録画予約をするときに、録画モードを変更すればOKです。しかしこれでは、困っておられる事は解決できません。DVDにダビング(ムーブ)するときの条件・手順はご存じのようですが、確認のために書いておきます...
5992日前view58
全般
 
質問者が納得どの機種であっても、デジタル放送のディスク録画はVRモードです。デジタルレベル、つまりVRモードでCPRM録画されたディスクからは「デジタル信号の取り出し」が原則的にできません(パソコンに取り込みCMカットなどの編集をして、VRモードで再度ディスクに戻すことが可能なのものはあります。ただしムーブ後、パソコンのHDD上からはデータが消えてしまいます)。したがってデジタル出力信号を取り出して、それを「何らかの変換ソフト」でVideoモードにはできないのです。番組のコピーですが、小生の場合は、CPRMのDVD-R...
6139日前view26
全般
 
質問者が納得dvd-rwの初期化のところでファイナライズが逆の表示になりますただしDVD-RW(VR)形式時
6347日前view31
全般
 
質問者が納得VRフォーマットが出来るなら、書き込めませんか書き込めないのなら、補足お願いします
4759日前view85
全般
 
質問者が納得私はこれで2回助かりました。 下の方と同様ですが、純正DVD用レンズクリーナーを使う事です。 湿式(たぶん乾式はないと思いますが)を選んでください。 1回回してもダメな場合は何回もやって下さい、友人の話で最高6回目で正常化したと言うのも聞いてます。 私は確か2回で直ったと記憶してます。 以降定期的にメンテして下さい。 私は2-3か月に1回やってますよ。
3780日前view54
  1. 1

この製品について質問する