WHR-G54S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"有線LAN"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「フレッツ光ルータ」はルータですか?機種名が分からないので、質問者さんの説明が正しければ、「フレッツ光ルータ」にプロバイダーから払いだされたID/Passwordを設定し、WHR-G54SはAPモード(ブリッジ)接続にすれば、書かれている構成で何台でもPC接続できますよ。 でもNTTは「お客様の場合は、ルーターと直繋ぎだと、IDとパスワード認証が必要で1台しか繋がりません」と云ってるんですよね? だったらルータじゃなくてモデムじゃないのかな。モデムならWHR-G54Sをルータモードでプロバイダーから払いだ...
4770日前view126
全般
 
質問者が納得なんとなく過去の記憶を呼び起こしていますが。 たぶんCATVモデムの電源を落として30分放置して繋ぎなおした記憶があります。 ちょっと急いでいるので・・・。 とりあえず試してください。 こいつですね↓ http://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/guide/ip_fixed/check_catv_ipfixed.htm http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/qa/doc/buf349.html
4811日前view21
全般
 
質問者が納得無線LANの親機の設定がまだ出来ていない状況なのですね。 PCと無線LAN親機を有線ケーブルで接続します。 無線LAN親機の背面のLANの空きポートにケーブルをつなぎます。 PCでブラウザを開き、URLのところに「192.168.11.1」と入力します。するとログイン画面が表示されます。 IDを「root」 PWは「 」(ブランク)とします。するとファームウェアの設定画面メニューが現れます。 まず、WAN側のCATVの設定をします。プロバイダーから送られてきた設定要領に従って設定して下さい。 次に、ルーター...
4592日前view78
全般
 
質問者が納得ブリッジでも有線LANと無線LAN同時に利用は可能です。 >初期化して元に戻しました とありますが、有線LANを繋げるにあたって何か設定を変更したのでしょうか? ブリッジなのでLANケーブルを指すだけで使えるはずですので。 ありがちな間違いとしては、↓にはなっていませんか? PR-S300NE━airstation(WAN)ー(LAN)PC PR-S300NE━airstation(LAN)ー(LAN)PC が正しい配線ので、念のため。
4619日前view157
全般
 
質問者が納得まずWHR-G54Sがブリッジでインターネットに接続できるのがおかしいのでまず再設定が必要です。 通常はルーターモード(AUTOモード)で接続します。 下記からWHR-G54Sの説明書をDLしてステップ5から設定して下さい。 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/d31076a2.pdf バッファローQ&A http://buffalo.custhelp.com/app/answers/list/p/1,2#s=eyJzZiI6eyIxMDEwODgiOnsiZmlsdG...
4732日前view359
全般
 
質問者が納得有線ではインターネットにつながりますか? ADSLルーターに無線LANルーターを繋いでいるのですよね。 まず無線LANルーターに有線でつないでみてネットにつながるか見てみましょう。 それでだめなら無線LANルーターとADSLルーターの設定に間違いがあるってことです。 ひとつずつ原因を探しましょう
4798日前view83
全般
 
質問者が納得USB無線アダプタとはUSBメモリ方のものでいいですか? LOGITECから1000円くらいで出てるやつ これはネットにつながったPCにさすことでWIFIのアクセスポイント化するものですが 商品には無線LAN子機とかいてあります で、つまるところ DSやPSP・IPODなんかとはつながりますが PCには無線でつながりません
5021日前view10
全般
 
質問者が納得無線で接続しているのなら、スタート→ネットワーク接続で全ての接続を表示します。 そこで、接続しているネットワークを選択して右クリックして無効なら有効にしてください。 他の関係の無いネットワークは無効設定すればどうですか。
5209日前view13
全般
 
質問者が納得おそらくひかり電話契約無しのプランではないですか? そうならフレッツ接続ツールは使ってはいけません。無線LAN(WHR-G54S) の説明書を見て、指示通りに接続認証の設定をWHR-G54Sに行ってください。パソコンに設定したフレッツ接続ツールや接続認証は削除ください。
3997日前view99
全般
 
質問者が納得症状を見る限り、ケーブルTVのモデムにルータ機能があるのではないかと推測されます。 WHR-G54S/Pの設定画面を開いてDHCP機能を切って再設定してみてください。
6034日前view15
  1. 1

この製品について質問する