WHR-HP-AMPG...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケーブル"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得WHR-HP-AMPGは有線LANが100BASE-TXですので、最大速度(理論値)で 100Mbpsの速度しか出すことができず、今お使いの200Mbps回線をフルに 使いこなすことはできません。 今お使いの回線をフルに使いこなすには、バッファローが出している WZR-HP-G300NHがお勧めです。有線LANが1Gbps(理論値)搭載しており、 無線LANもdraftNを搭載なので300Mbps(理論値)で通信できるので、 今お使いの回線をフルに使いこなすことができます。 また、価格も9000円弱(価格...
5679日前view54
全般
 
質問者が納得有線/無線LANを問わず、設定しなければならないのはIPアドレスとDNSの取得方法です(自動か、固定か)。 有線LANが途中で使えなくなったというのには、別の原因があるかと思います。 LANケーブルは丸めて束ねてはいけません。
5708日前view24
全般
 
質問者が納得自分もAMPGを使用して自宅サーバを利用してます。 ゲームやるには必要なようです。 まずは、ブリッジ機能にしてインターネット接続することが課題になります。 この場合、モデムのルータ機能を使用します。 プライベートアドレスが全て192 168 0 xになります。(自分で設定します)
5825日前view48
全般
 
質問者が納得WHR-HP-AMPGを初期化して手動設定してください。 設定画面を出して、ルーターの底にあるSSIDと暗号化キーを打ち込みます。 次にパソコン側にも同じように設定してください。
5761日前view16
全般
 
質問者が納得ざっと読んだ感じとして、「モデム~ルーター~パソコン」の問題というより、「回線~モデム」の問題のような気がしますよ。 回線落ちしたときに、モデムのランプの状態はどうなっていますか?もしモデムのランプが「回線切れ」の状態になっているなら 問題はそのモデム自体か、自宅~局舎に何か原因があるのではないかと思いますよ。勝手にADSLと想像していますが、 回線が切れるときには、ある特定の時間帯に集中するとか、電話がかかってくると切れることが多いとか、その辺りをまずはっきり させるべきと思いますよ。モデムをリセットした...
6243日前view6
全般
 
質問者が納得バッファローのサイトに対応CATV会社はCATVの会社数が多すぎて地方の会社は載せていないですよ。 むかし、うちの加入しているところも載っていましたが、次のモデルでなくなっちゃいました。 ルーターは、国際的に定められた基本的な通信手順にそって通信しますのでこの規格内に収まるものであれば、メーカーは問いませんよ。でなきゃ、パソコンも通信できませんので。
6471日前view12
全般
 
質問者が納得Buffalo製 WHR-HP-AMPGにプロバイダーの接続設定をします。 1.無線親機の設定画面を表示します。 2.[詳細設定]をクリックします。 3.画面左欄の[WAN設定]-[WANポート]をクリックします。 4.「IPアドレス取得方法」の[PPPoEクライアント機能を使用する]にチェックを入れます。 5.「DNS(ネーム)サーバーアドレス」欄に、プロバイダ指定のDNSアドレスを入力し、[設定]ボタンをクリックします。 (指定がある場合のみ入力します。) 6.画面左欄の[WAN設定]-[P...
4229日前view137
全般
 
質問者が納得>居間のケーブルにハブをかませて個々に繋げれば良いのでしょうか そのとおりです。
4748日前view85
全般
 
質問者が納得その現象ですと、WHR-HP-AMPGの設定がルーターではなく、ブリッジモードに なっている可能性が高いですね いわゆるただのハブ(分配機)状態です。 フレッツ等のモデムは本体がルーター機能も持たせているので、今までルーター機能を モデムに任せWHR-HP-AMPGはあくまでもハブアンド無線中継機的な役割に なっていたんじゃないかと思います。 通常ケーブルテレビのモデムは、1台しか認識しない仕組みになっています。 そこにルータを繋げる事で、1台のモデムでも複数台のPCが使えるようになります。 ところがルー...
4889日前view91
全般
 
質問者が納得まずはONUにPC直結で広帯域接続にてインターネットを繋いでping試験(どれぐらいで切れるかわからないので長めに調べてください) 回線が切れないなら次はルータに繋いで(他はルータから外し一台で調べてください)同じくping試験。 通信が切れる様ならルータに原因あり。 それでも切れないなら配線を調べてください。全台不通ということはLANケーブルがループしている可能性もあります。 ping試験がわからない場合はネット調べればで出てくると思います。 少し時間は掛かりますが頑張って下さ~い!
5271日前view210
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する