WHR-HP-G54
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Windows"2 件の検索結果
有害サイトブロックサービス ご利用ガイド101011上記の画面(ユーザー名とパスワードの入力画面)が表示されないときはWindows の TCP/IP のプロパティ画面で、 IP アドレスの設定を確認し、 DNSサーバの設定※を行ってください。パソコンの IP アドレスを固定している場合 :DNS サーバアドレスに本製品の LAN 側 IP アドレスを設定してください。パソコンの IP アドレスを自動取得にしている場合 :「DNS サーバーのアドレスを自動的に取得する」 ( または 「DNS を使わない」) を選択してください。※ 設定手順については、弊社ホームページ (http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/index.html) の Q&A 情報 (QA-ID : BUF7614) を参照してください。以上で利用登録は完了です。第 2 章の「ブロックの設定をする」 (P12)へ進みます。登録内容を確認します。[ルータに登録] をクリックします。「ユーザー名」欄 にroot (小文字)、「パスワード」欄に本製品に設定した管理パスワード※を入力します。※ 管理パスワードは、 出荷時...
有害サイトブロックサービス ご利用ガイド16456・ ホスト名とは、「コンピュータ名」のことです (Windows パソコンの場合 )。・ ホスト名は、マイコンピュータのプロパティ画面で確認することができます。・ ホスト名は、半角英数字と「-」 「.」記号の 15 文字までで設定してください。(ただし「-」から始まる、または「-」で終わる名称は設定できません)[有害サイトブロックサービス解除]をクリックします。[有害サイトブロックサービスを使用しないユーザ情報の編集] をクリックします。サービスを使用しないホスト名を入力します。[新規追加]をクリックします。
  1. 1

この製品について質問する