WLA-G54
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得はい、ルータの中を調べたいときは、ネットができる最初のPCでないとだめだと思います。私は。。
5154日前view56
全般
 
質問者が納得セキュリティ設定がされている無線はそのように表示されます。 ただしい無線設定を子機側にするだけです。 暗号化の種類とキーは正しいですか?
5171日前view180
全般
 
質問者が納得接続できないPCを使い、WLA-G54をLANケーブルで有線接続して、ブラウザを起動して、アドレスバーに所定のアドレス「http://192.168.11.1」を打ち込みます。 WLA-G54のトップ画面が表示されるので、ログイン画面でユーザー名「root」パスワードは空欄で打ち込むと無線ルーターの接続設定画面が表示されます。 WLA-G54のSSID、暗号化キー、暗号化方式を確認します。 PCを起動してタスクバーの無線アイコンをダブルクリックし、無線ネットワークの表示します。 WLA-G54の太字のSSI...
5264日前view23
全般
 
質問者が納得無線ルーターWLA-G54側で暗号化無し、MACアドレスフィルター接続制限無しでSSIDのみで設定します。 Windowsのネットワーク接続の「ワイヤレスネットワーク接続」をダブルクリックして「ワイヤレスネットワークの選択」を開きます。 SSIDが太字で表示され、鍵のマークのついた「セキュリティで保護されていないネットワーク」とあるはずです。 このSSIDを選択して「接続」をクリックすれば接続できませんか。 接続できれば今より強固なセキュリティ設定へアップすればよいでしょう。
5272日前view54
全般
 
質問者が納得いったんAirStationの電源を落としてみてはいかがでしょうか? 数分放置のち、再度電源を入れてみる。iPhoneの方も念のため、ネットワーク設定のリセットを行って、再起動してみる。その状態でも出てこないとなると、設定の問題かも? バッファローのサポートページを参照しながら、色々試してみてください。それでも解決しないようでしたら、メールや電話で問い合わせできるようですよ。 サポート http://buffalo.jp/support_s/ http://buffalo.jp/toiawase/info....
5280日前view85
全般
 
質問者が納得製品情報をみると、本体裏にAOSSボタンがあるようですが・・・ http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla-g54/index.html マニュアルが2種類あるので、AOSS対応機とそうでないのがあるのかもしれませんね。 ルータと無線LANが別々だから接続不可能、ということはありません。 実際にうちも、機種は違いますがYahoo!BBのルータ+無線LANブリッジ(ルータ無し)でWiiとPCが接続できてます。 (正確には、無線ルータのWANを使わずLAN接続で...
5296日前view133
全般
 
質問者が納得WLA-G54はブリッジモデルというもので、ルーター機能はついていません。 > 「新しい接続を作成」で広域帯に接続を作り、 有線では繋がるようにはできました。 無線は接続状態になっているのにも関わらず、繋がりません。 広帯域で有線の接続をなさっているということは、 NTTのVDSLモデムにルーターがない状態ではないでしょうか? そうなりますと、接続できるPCは1台のみとなります。 有線PCの電源を入れずに無線PC側で広帯域を作成して接続できるのであれば、 ルーターの用意が必要になります。 ご確認して...
5325日前view56
全般
 
質問者が納得学生で金銭的に余裕がないというと1人暮らしかお小遣いですか? wiiを下の階からというので親と暮らしているんですか? ここから本題 まず、モデムのパスは出荷時では設定してありません。ユーザー名 root おそらく二重ルーターではなさそうなので、一度すべて、無線LANを30分以上コンセントから抜いて、すべての機器の再設定をしてください。 後、有線は、NTT側に接続したほうがいいかもしれません。 PCを自作したというので相当知識があると思います。 いろいろしたというので、WLA-G54は54Mbなので、NTT光...
5398日前view79
全般
 
質問者が納得「AOSS」を使って簡単に接続出来るので、同じバッファローの物を買えばいいでしょう。USB・PC-Cardタイプなど、自分のマシンに合うなら、どれでもいいです。
5426日前view30
全般
 
質問者が納得現状はCATVモデム-------WLA-G54-------1台目PC(有線)はネットつながっていて、二台目(無線)が繋がらない状態ですね。 以前の回線のモデムにはルータ機能内蔵していませんでしたか?でないとこのバファローでは2台同時利用はできなかったはずです。 わたしの推測どうりであれば下記の様な無線LANルータをご予算に応じて購入されてはどうですか。PCに無線LAN内蔵していなければ子機セットで。 有線ルータを追加するという方法もありますが、アクセスポイントをルータ機能内蔵の高性能な機種と入れ替えさ...
5528日前view113

この製品について質問する