DMR-EX200V
x
Gizport

DMR-EX200V の使い方、故障・トラブル対処法

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得古いBSアンテナはBSデジタル放送も受信できますのでそのまま使えます(CSデジタルも一部受信できる場合あり)接続例壁のアンテナ端子-3分波器-DMR-EX200V VHF/UHF入力端子 VHF/UHF出力端子-アンテナケーブル-テレビ VHF/UHF入力端子-DMR-EX200V 地上デジタル入力端子-DMR-EX200V BS・110度CS-IF入力端子 BS・110度CS-IF出力端子-アンテナケーブル-テレビ BS入力端子あとDMR-EX200VのBSアンテナ電源供給は「オン」に設定してください3分...
5979日前view97
全般
 
質問者が納得パナソニックのDIGAを3台、5年以上使っています。DVDも500枚は使いましたが、いまは太陽誘電製がベストマッティングしてると思って使ってます。(TDKも太陽誘電製をOEMで売ってます、DVD-Rならパッケージに大きく赤丸(DVD)のイラストがあって、「品質に自信」と書いてあります。TDKの製品の中では高いですが、太陽誘電のそれと比べると少し安いです、ぜひ検討を。私は賃貸マンションの管理をしていて、決して太陽誘電とは関係ありません(笑))再生できなかったと言うのはメディア自体が問題なのか、その他に要因があ...
6029日前view32
全般
 
質問者が納得チャプター付けはプレイリスト編集でやったにもかかわらず、ダビングはプレイリストではなくて、通常の番組リストから選択しているか、DVD-Rへのダビングを高速ダビング以外でしているのでしょう。チャプターを反映させるためには、DVDへのダビングは必ず高速ダビングでする必要がありますし、プレイリストで編集した場合は、ダビング時もプレイリストから選択して高速ダビングします。
6742日前view37
全般
 
質問者が納得EX200Vは大きすぎる感じがするVHSビデオはダビングが終わればほとんど使わなくなるんだから、EX100でもいいと思うけど
6829日前view16

この製品について質問する