WLAE-AG300N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得「イーサネットコンバーターの無線LAN設定もちゃんとできてるか不安です。かんたん設定でやり、表示ランプも問題なかっと思います」 とのことですが、WLAE-AG300NはBUFFALO製親機以外とは簡単設定ができませんので、PR S300NEとWLAE-AG300Nの無線通信ができていないと思います。PR S300NEのSSIDと暗号化キーを調べて、以下の方法でWLAE-AG300Nの設定をおこなってください。WLAE-AG300Nは1度初期化したほうがいいと思います。 無線親機を無線LAN中継器として使用...
4906日前view106
全般
 
質問者が納得自動設定機能(AOSS, WPS)を使うのではなく、全くの手動でSSIDとセキュリティキーを設定してみてはどうですか?
5030日前view25
全般
 
質問者が納得WZR-HP-G301NHには確かにWDS機能が有りますが、中継機能は、親機+中継機合わせて、最大2段までの接続となります。(但し、対応WDS製品:WZR-HP-G301NH、WHR-G301N) なので、御希望のWLAE-AG300Nを中継機とする事は出来ません。 WLAE-AG300Nを親機としてもう一台のWLAE-AG300Nへの接続は可能です。 接続図→http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/#feature 従ってWZR-HP-...
5044日前view69
全般
 
質問者が納得> パナソニックが推奨する自社製品または「DIGA パナソニックBDレコーダー 推奨HDD」マークのついた他社製品でないと使えないのでしょうか? 基本的にはUSB2.0外付けHDDであれば使えます。ただし、HDDの電源がUSBから供給されるバスパワータイプのHDDの場合は電力不足で使用できない、もしくは録画中にエラーが起きやすいなどのトラブルが発生する可能性がありますので、コンセントから電源を取る外部電源方式の方が良いです。また、ごくまれに相性的な問題で動作しないケースも皆無ではないため、確実を期す...
4391日前view121
全般
 
質問者が納得WLAE-AG300N本体のワイヤレスランプ(添付画像の6)は点滅ではなく点灯していますか?点灯している場合何色ですか?(緑?橙?) 補足より 橙に点灯していたら正常です。、iphonでwifi設定するときにWHR-HP-G300N以外も検索できたら、それをタッチしてWLAE-AG300N本体記載のKEYの値を入力してみてください。検索できたすべてのもので試してください。
4470日前view113
全般
 
質問者が納得LC-46SE1は持っていませんが仕様を見る限り一応DLNAクライアント機能がありインターネットも対応しているので可能かとは思いますが。(検証できないので推測での回答になってしまいますが) ただシャープのDLNA認証に関しては受けていないという噂もあるので他社間とのDLNAには注意が必要かもしれません(DLNAは基本統一規格なので問題ないはずなのですが) http://www2.dlna.org/でサーチ&マップでシャープを選択すると一致する製品がありませんし。 無線化するにはイーサネットコンバー...
4475日前view107
全般
 
質問者が納得結論:新旧の中継機能混在のため現状ではできません。 理由以下。 親機1:Buffalo WHR-HP-AMPG ・・・・・古いタイプの中継機能搭載。 親機2:Buffalo WZR-HP AG300H/V ・・・・・中継機能搭載していない。 中継機1:Buffalo WLAE-AG300N ・・・・・新しいタイプの中継機能搭載(イサコンモードも有り) 中継機2:Buffalo WRP-AMG54 ・・・・・古いタイプの無理矢理中継機能(11gでうけて、11aの電波出す) 新旧の中継機能は互換性...
4482日前view133
全般
 
質問者が納得Net: WLAE-AG300N を Ethernet コンバータ (無線 LAN 子機) モードで使用する より 参考に。 http://www.manabii.info/2011/01/net-wlae-ag300n-ethernet-converter-mode.html
4492日前view101
全般
 
質問者が納得無線LANルーターを5Ghz帯のものに変え、子機も入れればあるいは、です。型番で検索してもヒットしなかったのですが、今使われているルーターは2.4Ghzだけの製品ですよね? ただ、ご近所で同様のものを入れると、また周波数を変えるなど手間が掛かります。無線はいたちごっこです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - 補足を拝見しました。 なるべく判りやすく書きます。 無線LANは、御近所で同じ機器があると、干渉して途切れる事があります。 特に既存の2.4Ghz帯でスピー...
4493日前view112
全般
 
質問者が納得まず、無線と有線での処理速度の違いを判別しましょう。シンプルにPC1台を有線で接続している時の速度、ルーターを付加したときの速度、無線を取り付けてそれぞれの機器一台ずつの時の速度。複数使った時の速度。そして遅くなる時間帯の把握。 無線はiEEE802.11のどのモードで接続しているか?等々、まずは現状把握からやってみて下さい。そして、情報を記載して今一度相談してみましょう PCにおいてはPCの能力も大きく影響します。メモリーの適正化、HDDのゴミ処理。その辺を確認しましょう
4494日前view125

この製品について質問する