DMR-EX100
x
Gizport

DMR-EX100 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得>もっとも綺麗な保存方法を教えて下さい。DMR-EX100を使って、という事ですね?パナソニックのレコーダーは、Video方式のディスクからHDDへのダビングは、必ず実時間の劣化ありダビングとなります。なので、最高画質モードのXPでHDDにダビングし、編集後にDVDに高速ダビング。これが劣化を抑えたやり方になります。ただし、約1時間以内じゃないと、1層DVD1枚に収まりません。その場合は、分割して高速ダビングです。もちろん、元ディスクより劣化する事は免れないので、元がEPモードという事を考えると、かな...
5396日前view73
全般
 
質問者が納得パナソニックや、東芝製のレコーダーでも、見れないDVD-Rがあることがあります。読み込みがうまくいくものもあれば、うまくいかないものもあります。相性がいいものしか読み込めないそうなので、パナソニックなら、TDKなどのDVD-Rをお勧めします。ほかには、SONYなどなら読み込めるそうです。
5429日前view19
全般
 
質問者が納得BenQのサポートへ問い合わせてみてください。http://www.benq.co.jp/page/?pageId=26
5454日前view40
全般
 
質問者が納得①DMR-EX100のBSアンテナ入力端子にアンテナ線刺さってますか?・・・刺さってなければ分波器などを買って接続する。②刺さってた場合、一度外してみて中心の針みたいなヤツが折れてないか確認・・・折れてたら交換する。③内蔵のBSチューナーが故障・・・修理に出す。です。
5463日前view64
全般
 
質問者が納得http://joshinweb.jp/av/1076/4978877955234.html
5508日前view15
全般
 
質問者が納得同じこと考えてますね・・・少し嬉しいかな。たまたま今日DVDレコーダーの具合が悪く、修理依頼にK’S電気に電話しました。依頼が終わってBDが欲しかったので、今使っているDVDレコーダーと新しく買うBDレコーダーを設置できないかと聞きました。.我が家はマンションで壁から1本のアンテナコードしかありません。分波器と分配器を使っています。それでも出来ると言うことでしたよ。つまり今のDVDレコーダーとTVの間に設置するイメージなんですって。当店で買ってくれれば無料で設置するとセールスされました。そうするとレコーダー...
5618日前view7
全般
 
質問者が納得DVD-Rに静音モードで記録してみては。記録状態が良くなってPS2で再生できるかもしれません。(ファイナライズも忘れずに)あとDVD-Rは太陽誘電、DVD-RWはビクターの日本製が一番いいです。(TDK/ビクターも台湾製があります)
5769日前view19
全般
 
質問者が納得先ずはダメでしょう・・・・・・・・・・・・・メーカーに電話で聞いたところ、最新のHDDデッキでないと改造が出来ないそうで、(ダビング10)は新型機の為に在るようでした・・・・・・・・・・・・・・
5830日前view8
全般
 
質問者が納得EX100の赤白黄色(あればS端子)の出力とBW700の入力をつなぎ、BW700でL1などに選局し録画します。ただし、EX100に録画しているものがデジタル放送であれば、コピーは出来ません。BW700の場合、入力からDVDへは高速ダビング出来るので劣化しませんが、BW700のHDDに録画してBlu-rayにするのでは劣化しますので画質を考えると不利です。つまりお持ちの機種なら、EX100でDVDにする(出来れば高速ダビング)のがもっとも綺麗です。
5834日前view5
全般
 
質問者が納得ビデオカメラ側でのモード設定に関しては、関係ないと思われます。その後に、レコーダーで取り込んで、その上編集もかけられてるわけですし。可能性としては、VRモード録画をされている可能性があります。レコーダーにはビデオモードとVRモードというものがあり、初期化するときにどちらか選ばれていると思います。この際にVRモードフォーマットで録画してしまうと、型の古いDVDプレイヤーでは再生が難しい場合が多いです。DVD-RWだとVRモードでも大丈夫なケースもあるんですが・・。そうでなければ、ディスクの相性がたまたまパイオ...
5861日前view9

この製品について質問する