DMR-EH70V
x
Gizport

DMR-EH70V の使い方、故障・トラブル対処法

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得取扱説明書は読みましたか?92ページ~94ページなにをどうしたけどできないとか詳しい状況を説明してください。ただ「できません」では原因が特定できませんから・・・レンタルビデオがDVDにダビングできないのは当然です。コピーガードがかかっていますから。取扱説明書にも書いてありますよ。「≥コピー禁止処理がされているビデオソフトはダビングすることはできません。多くのビデオソフトは、違法な複製ができないようにコピー禁止処理されており、ダビングできないようになっています。≥一度デジタル放送の番組がダビングされているカセ...
6542日前view7
全般
 
質問者が納得音声フォーマットはリニアPCMか、AACかで決まっています。EPモードだからといって、音声記録のビットレートを下げるようなことはないので同じです。
6704日前view10
全般
 
質問者が納得結局のところ、スカパーのチューナーによります。まずは、確かめてみてください。できるかどうかを。ヒューマックス製の一部のチューナーですとコピーワンスになりますので、DVD-Rのビデオモードへのムーブはできません。DVD-RAMへムーブということになります。以前のチューナーですとコピーワンスではありませんのでDVD-Rのビデオモードへダビングは可能です。普通のDVDプレーヤーで再生は可能です。
6897日前view24
全般
 
質問者が納得HDDと同じようにメニューから削除できませんか?ファイル構造が壊れた場合は初期化(フォーマット)というのがあると思います。
6918日前view9
全般
 
質問者が納得HDDを換装しても今までと同じ容量までしか認識されないそうです。っていうかDVDに保存なんかしてたら便利さ半減ですよね。ウチなんて80ギガしかない。アニメはLP、それ以外はSPまでにしてます。さすがEPは×デジタルチューナー内蔵が安くなるまではお互いガマンしましょう!
7073日前view5
全般
 
質問者が納得もしかして、購入されたテレビがハイビジョン対応液晶テレビということはありませんか。ハイビジョン放送は綺麗に映りますが、解像度の関係からアナログ放送は苦手です。(※アナログにはブラウン管が良いです。)また参考URLを参照ください。http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7126702
7145日前view143
全般
 
質問者が納得73Vは70Vの次期商品で10月下旬発売予定です、値段はほぼ同じでしょう、詳細はわかりませんが200GBです。
7230日前view6
全般
 
質問者が納得XP→SPのようにレート変換ダビングを行うと、チャプター情報は全て消えてしまい、代わりに一定時間ごとのチャプターが打たれる事になります。一部の機種ではレート変換ダビング時もチャプター情報を引き継ぎますが、確かこの機種では無理ですね。 自分で付けたチャプターを残すには、高速ダビングで作成するか、RAM に焼いて後からチャプターをつけてください。
7233日前view6

この製品について質問する