WLI-CB-G54
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"モデム"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得随分前にこの話題は盛んにネット上でなされていましたが、Yahooのモデムは正式なレンタル品以外の無線LANカードが使えないよう、プロテクトが掛けられていますので、他のPCMCIA型無線LANカードを買っても無駄になります。 Yahooモデムの配下に、市販の無線LANルーターを普通に繋いだ方が簡単ですよ。
5111日前view29
全般
 
質問者が納得WLI-CB-G54は無線LANカードです。本体はないですか? 配線はPR200NEの背面のLANポートから無線ルータ(今までモデムと繋げていた機械)のWANまたはインターネット というポートをLANケーブルでつなぎます。 後はプロバイダー情報の設定ですがBフレッツにして今までのプロバイダーから別のプロバイダーに変更したのなら そこから届いている接続用のIDとPWをPR200NEか無線ルータに設定する必要がありますが、今まで無線で 使っていたようなので無線ルータのほうに設定したほうがいいと思います。 プロバ...
5975日前view17
全般
 
質問者が納得多分今までお使いのモデムはルーター機能が無いもので、新しいものはルーター機能があるモデルではないでしょうか。 ルーター(G54)の設定をブリッジモードにしないといけません。 まずルーター(G54)とモデムを繋ぐケーブルのルーター側を「WAN」から「LAN」にする必要があります。 ルーター(G54)の設定もルーター機能の設定を「無効」か「使用しない」にし 「DHCPサーバー」を「使用しない」にする必要があります。 「LAN」の設定でIPアドレスも変更する必要があるのですがモデムが何番から発番するかによって変わ...
6587日前view19
全般
 
質問者が納得1代目のヤフーモデムのUSBと2台目のバッファローのUSBモデムの交換はしてみましたか? この結果いかんでは、USBモデムのせいかどうかが分かります。
5950日前view22
  1. 1

この製品について質問する