WLI-U2-KG54
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"vista"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得pc7_77さんの回答に若干訂正 接続は以下のとおり、デスクPCは有線でOK モデム | |有線 | WHR-G----ノートPC(WLI-U2-KG54L) ---無線 | |有線 | デスクPC
5475日前view49
全般
 
質問者が納得オーバーヒートでないかな CPUクーラーに埃が溜まってたりするとオーバーヒートして青画面になるよ 一度パネルを外して見てみよう 掃除する時は掃除機で吸ったりすると静電気で壊れるかもしれないから絶対にしちゃダメだよ 埃は家電屋で売ってるスプレー式のダスターで吹き飛ばしてね
5602日前view25
全般
 
質問者が納得パソコンのUSBポートにUSB子機を差し込んで設定用のユティリティドライバーをインストールしてください。 パソコンからそれを起動して設定画面を表示させて、自分で決めた任意のSSIDと暗号化キーを入力して、USB子機に設定してください。 次にXLink Kaiを起動して、無線設定画面を表示して先程入力したSSIDと対応した暗号化レベルで暗号化キーを正しく入力すればよいです。 セキュリティソフトがインストールされている場合は一旦、停止もしくは無効設定にして下さい。 Windowsのパソコンには無線アダプターを同...
5707日前view12
全般
 
質問者が納得それらの機器とパソコンを全部再起動してだめなら、1から設定をみなおす、以上です。
5828日前view14
全般
 
質問者が納得その繋ぎ方では、もはや有線接続ではないですね。XLINKが導入されたPCとルータ間の接続方法が有線がいいって事ですから。 質問者さんの環境で言えばノートPCですよね。 ルータとノートPC間とは有線接続が推奨ですが、ルータが無線なら無線接続でも可能です。 ただしノートPCにアダプターを2個挿して接続する訳ですから、有線より安定しないのと設定が複雑になりますよ。 有線ルータならノートPCをケーブルで繋いで下さい。 それと質問のアダプターですが対応しているみたいです。しかしVistaで使用するには特...
5854日前view18
全般
 
質問者が納得通常は親機と子機の会社が変わっても使う事に問題は無いと思います。 (ただし、親機と子機に同じ機能がなければその機能は使えませんし、手動で設定が必要になる事もあります。) AtermのWARPSTAR(11a,11g,11b)ですが機種が分からないので何とも言えませんが Aterm WR6650S の様に 11a と 11g,11b を切り替えて使用する親機もあります。 11a と 11g,11b を切り替えて使用する親機の場合は 11a と 11g,11b を同時に使用出来ないので親機が 11a で動い...
6445日前view28
全般
 
質問者が納得まず、パソコン側の無線子機はなんでもOK(VISTA対応の市販のもので) IEEE802.11a,b,g対応のものを。 そのモデムはルータ機能内蔵なので、無線パック契約すれば 無線カードがくられてきます。無線PCカードをモデムに挿して設定すれば ルータになります。カードは市販のものをかってもOK。 ただし、AOSSは使えないので、手動で設定する必要があります。 もし簡単接続したいなら、モデムのルータ機能はOFFにしてブリッジ化し 市販のバッファローAOSS対応のルータで子機もAOSS対応のものを買って下さい...
6458日前view17
全般
 
質問者が納得個人的にはGXSをオススメします。 プラネックスのやつを買ったほうがいいですよ。なんせプラネックスがXlink運営してるんだし。設定とかも簡単だし
6097日前view15
全般
 
質問者が納得この場合、無線LAN親機(COREGA)と子機(BUFFALO)の相性問題だと思います。 COREGA製の子機を試してみてはいかがでしょうか?
6125日前view162
全般
 
質問者が納得ルータを介してインターネットに接続していますか? ADSLモデム(ルータ機能無し)や光ONU直結でPCに接続している場合、PCの分しかIPアドレスが割り当てられない為無線子機のIPアドレスが確定できずに接続不可になります。 ルータ機能を持った機器が無い場合は別途有線ルータでもいいので付けてください。
6382日前view19
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する