DMR-BZT600
x
Gizport

DMR-BZT600 の使い方、故障・トラブル対処法

 
50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得異なるメーカーの組み合わせで、何ひとつ問題ありません。同時録画は、レコーダー内蔵チューナーで行なうことであり、テレビのチューナーを使う訳ではありません。別売のHDMIケーブルで、レグザとDIGAを接続すれば、HDMIの電源連動もちゃんと機能します。テレビの型番記載がありませんが、ちゃんとHDMI入力端子はあるんですよね?レグザは後発だから大丈夫だと思いますが、もしも無いと、ブルーレイ本来の画質が得られません。確認しておいた方がいいです。
4877日前view22
全般
 
質問者が納得HDMIのデコードがうまくいかない時、そのような画面になります。以前はならなかたということだと、BZTシリーズは今月、ソフトウェアのアップデートがあったので、その影響かもしれません。自力解決法としては、他の方の回答や、TV側の入力系統を別の系統に変える、HDMIケーブルと電源ケーブルをなるべく離して引き回す、セレクターを使っているなら外す、TV・レコーダー共にリセットしてみるなど、とりあえず試してください。それでも改善されないならメーカーに相談するしかありません。
4877日前view60
全般
 
質問者が納得残念ながら、パナソニックのレコーダーには解決できる設定項目がないので、時間指定予約を利用して1分余分に録画する以外に対策はなさそうです。時間指定予約すると番組追跡されないというデメリットがあります。参考:東芝のレコーダーには番組遅延があることを想定してあり、録画のり代という設定項目があります。これを入りにして録画すると録画開始時刻-4秒から録画終了時刻+4秒まで録画します。(この機能がパナソニックのレコーダーにもあれば一番簡単に解決できるのですが)以上、ご参考まで。
4889日前view43
全般
 
質問者が納得DVD ディスクで、AVCREC でハイビジョン録画した場合は、MITSUBISHIを除いて、他のメーカーのレコーダーや、プレーヤーでは、再生は、できません。
4904日前view61
全般
 
質問者が納得>パナソニックのブルーレイレコーダーDMR-BZT600の購入を検討していますが、ネットワークを利用してほかの部屋のPCから録画番組を見るのは可能でしょうか?クライアントソフトがあれば可能ですがスペックはそれなりに必要ですし、大前提としてPCがDTCP-IPに対応していないとどれだけスペックが高くても不可です。(WMP12もDLNAには対応していますがDTCP-IPには対応していないためアナログのみDLNA視聴可能です)クライアントソフト一例 softDMAhttp://jp.cyberlink.com/p...
4906日前view150
全般
 
質問者が納得ブルーレイからデータを吸い出す必要がありますね。吸い出したデータをPSP用に圧縮すれば、見られますよ。同じタイトルがDVDで出ているなら、こちらの方が簡単です。ブルーレイはデータが大き過ぎますので、ブルーレイドライブが必要です。PSPで鑑賞するならDVDの方が向いてますよ。
4907日前view191
全般
 
質問者が納得はい。テレビはレコーダーを繋いでる外部入力に合わせた上でレコーダー側でチャンネル切り替えを行います・あとはレコーダー側で初期設定を行って地デジチャンネルが映るようになったらOKです。でアンテナは大丈夫ですか?関東など地域によっては地デジにも使えるUHFアンテナが主要な放送局に向いていなくVHFアンテナがアンテナがメインの放送局に向いていたりVHFアンテナしか無いといった場合があります。この場合アンテナを取り替えたりしなければいけません。
4898日前view39
全般
 
質問者が納得日立wooo P42-HR02の裏にある映像端子のデジタル放送/録画番組出力に赤/白/黄色のコードをさして、Panasonic DMR-BZT600の外部出力にもう一方の赤/白/黄色のコードをさして、テレビの電源を入れて、テレビの入力切替でブルーレイレコーダーをつないでいる切り替えに変えて、レコーダーの入力切替をL1にして、テレビの録画リストを開いて、「HDDまたはカセットHDD」ー「録画番組のダウンロード」タブを選択する。十字キーで番組またはフォルダを選び、字幕/メニューボタンを押す。十字キーでダビングを...
4914日前view101
全般
 
質問者が納得断然BZT600ですね。今のところレコーダーは安定性:機能性の面でソニーの2択状態ですので、どちらかがベストです。(今回ならばパナ)一応特徴としてはBZT600のメリット・安定性がある(これが一番の理由です)・初心者でも扱いやすい・3番組同時録画が可能・チューナーの使い分けが必要ない・DIMORAを使用すれば自動録画やパソコン・携帯から予約が可能・DVDにハイビジョン画質でダビングが可能(ただ互換性はほぼなく容量も少ない為1時間~2時間しかできないためあまり実用的ではない)・HDD内で録画モードの変更が可能...
4904日前view13
全般
 
質問者が納得通常ならルーターにそれぞれ繋がっていれば問題ないと思いますし設定もレコーダーのネットワークの設定とRECBOXの場合も最初にMagical Finder(付属品の中にCDあり)をインストールして簡単設定だけでよかったはずです(私がHVL系を最初に接続したのがかなり前のため最初どういう風に設定したか正直覚えていませんが簡単だった記憶はあります)RECBOX→BZT600へはMagical Finderというブラウザを使って操作します、普通はPCを使うのが一般的ですが一応テレビのブラウザでも対応していれば可能み...
4901日前view163

この製品について質問する