DSC-WX7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジカメ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得候補の中では個人的には二番ですかね。一番オススメなのはIXY30です。値段もだいぶ下がりましたし、あえて新機種を買う事もスペック的にはないと思います。
5273日前view28
全般
 
質問者が納得私個人的にはWX7がオススメです☆日中での画質は大差ないですが、夜景や暗所での画質は少し差がある感じです。同じ夜景でも、ソニーのデジカメの方は黒い部分も締まって高コントラスト、色のにじみも少なく綺麗に撮れますネ。ニコンのデジカメもちゃんと撮れますが、夜景などは明るく写り過ぎる感じで、黒色も締まりがなく眠い画質になりやすい印象です(汗)焦点距離も違いがありますネ。WX7の方が広角側に強いので、大きな建物や狭い室内でも余裕を持って撮る事が出来ます♪逆に、S8100は望遠側に強いので遠くのものでもより大きく撮る事...
5275日前view44
全般
 
質問者が納得いわゆる、以前設定されていた、定価(メーカー小売り希望価格)は、設定していないメーカーが多いですね。SONYもその例にもれず、DSC-WX7は、定価は設定されておらず、「メーカー希望小売価格:オープン」と、なっています。つまり、小売価格は、小売店が自由に設定してください。という事です。
5288日前view69
全般
 
質問者が納得赤ちゃんを連れてお出かけすると赤ちゃんのために何かと荷物が増えますそうしったとき、少しでもコンパクトで軽いカメラは助かります。赤ちゃんはフラッシュを使った撮影は避けるべきだと私は思ってます・その点WX7はフラッシュを使わない逆光撮影モードを持ってます。スマイルシャッター、背景ぼかし、3Dやパノラマ撮影など楽しい機能も使えば楽しいでしょう。他にも良い機種は有りますが、これも十分いい選択だと思いますよ。少なくとも悪い選択では無いと思います。
5244日前view31
全般
 
質問者が納得日中のみの使用ならどちらを選んでも良いかと思います。ただ夜景等万能的に使いたいならWX7です。私なら迷わずWX7です。
5252日前view66
全般
 
質問者が納得ソニーの動画が良くないと言うのは、勘違いではないかと思います。WX7の動画(AVCHD)は非常にキレイです。コンパクトカメラで、ここまで撮れるのか!と思う程です。タッチパネルは、操作に慣れたら不要です。Z900EXRはデザインと、赤外線通信が魅力です。また、フジはフラッシュを使った時の写りが、とても自然で良いです。ただ、インナーフォーカス(レンズが出っ張らない方式)は、設計にムリが出て、解像度が落ちます。結論です。私ならWX7にします。バッテリーは普段なら気になりません。旅行にいくなら、予備を持っておけばい...
5200日前view27
全般
 
質問者が納得悪影響は少ないかもしれませんが、電池の性能ですね。全く使えないもの、純正の半分くらいしか容量がないなど結構多いです。出来れば純正で。メーカー保証も効かなくなるかもしれませんし。
5272日前view90
全般
 
質問者が納得どちらかと言えば、私はソニーを選びます。しかし、あまり画素数にこだわる必要有りませんよ。L判からA4判程度のプリントなら500万画素でも十分との事です。それより光学ズーム比はどちらも5倍ですが、例えばパナソニックのTZ-10 か画素数:1450万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 手ブレ補正機構:○ 顔認識:○http://panasonic.jp/dc/tz10/ソニーのHX-5V の方をお薦めします。画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画...
5273日前view66
全般
 
質問者が納得HX7Vの予算なら、WX10を候補にしたほうがいいです。レンズが明るいし、ズームも7倍です。しかも動画撮影時に10倍のてブレ補正が利くので、手持ちでもブレないで綺麗に撮れます。コストパフォーマンスはWX10の方が、WX7より高いし、レンズが明るい分HX7Vよりも使い勝手がいいと思います。
5275日前view57
全般
 
質問者が納得どう考えても1世代の違いもあるのでWX7だと思います。但し総合的に見た場合です。結構、特徴的な機種の選出なので固有の機能、例えば高倍率ズームやGPSが必要だと思われればHX5ですし、防水と思われればTX5を選択しなければなりません。
5277日前view78

この製品について質問する