DSC-WX7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"動画"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得お子さんの撮影が主目的なら、まずSONYは最初に脱落だと思います。<m(__)m>人物撮影が主なら、キャノン、ニコン、FUJIあたりを選んでおくのが無難です。一番お手軽で失敗が少ないと思われるのは、キャノンIXY31S、コンデジでの最高画質を目指すなら、キャノン、パワーショットS95。日常から運動会まで幅広く、そこそこ撮影なら、FUJI、F550EXR。このあたりが定番でしょう。
4757日前view74
全般
 
質問者が納得人物の撮影で、まずWX-7が脱落、風景(夜景)で、FX-77が脱落。動画ならWX-7は良いと思いますが、ズームは足りないと思います。見た目は好みなので、、、、、ネイルの撮影、、、マクロは、どちらも落第。しいていえば、まだFX-77の方がマシ。口コミは両方とも決して良くはないと思いますがいかがでしょう?あえて選ぶなら、夜景に強く、動画が綺麗なWX-7でしょう。FX-77はデザイン以外では選ぶ価値がないでしょう。m(__)m
4754日前view11
全般
 
質問者が納得USBでカメラに接続後(直接SDカードをリーダーに接続のほうが確実)に、エクスプローラーでSDカードの内容を見ると、 --PRIVAT --AVCHD --BDMV --STREAM と辿っていくと、 --000000.MTS --000001.MTS ..... というファイルがあります。 これが映像ファイルです。 これを自分で作成したデータフォルダーにコピーします。 EDIUSを1920*1080-59.97iモードで立ち上げ、 新しいクリップ追加で、先ほどの映像ファイルを読み込みます。
4528日前view12
全般
 
質問者が納得WX7は、私も使用していますし、この価格帯(14000-15000円)で買えるビデオカメラ(デジカメ)としてはコストパーフォマンスが抜群なので、唯一のお薦めとしています。 ビデオカメラとして捉えた場合でも、へたなビデオカメラよりもトータルの画質を凌ぎます。 しかし、カメラは安くとも編集ソフトには気を遣いましょう。 一応フルハイビジョンのAVCHDの高度に圧縮された映像です。 ムービーメーカーや1万前後の安物のソフトでは、レスポンスの良い・画質の良い編集は絶対に無理と考えましょう。 カメラ自体が安すぎるの...
4528日前view66
全般
 
質問者が納得細かなことですが、ソニー製品はサイバーショットであり、 パワーショットはキヤノン製品となります。 さて、「CyberShot DSC-WX7」ですが、ソニーは自社のデジカメと メモリーカードに対して、その動作確認状況を発表しています。 # http://www.sony.jp/memorystick/compatible/cybershot/index.html この動作確認表を見て頂ければ分かりますように、 「CyberShot DSC-WX7」にリンク先のメモリーカード「MS-MT2G」は ちゃんと...
4513日前view74
全般
 
質問者が納得私もWX10 動画を重視するなら、ソニーが得意です。 もちろん静止画も十分です。 テレビに直接つないで動画を見るには別売りのコードが必要です。 あわせて買うと便利です。
4534日前view56
全般
 
質問者が納得HV5Vを所有していてWX30に買い換えましたので大まかな比較になりますがご参考までに。画質やエフェクトなどの付加機能が新しいWX30に分があります。ホールド感も悪くなく、携帯性も高いので持ち歩きでのスナップに気軽に撮れるカメラに仕上がっていると思いました。只、HXシリーズに劣っている点としてズーム速度が一定なので撮影中にズームを多用する使い方だとメカノイズが入りやすいです。また動画の際は光学5倍のカメラになってしまいます。遠景やズームを使う撮影ならやはり光学倍率の高いHVシリーズの方が良いかと思われます。...
4677日前view9
全般
 
質問者が納得一般的にはNEX5の方が受光センサーも大きいしレンズも良く補正されてるので良いでしょう。
4709日前view7
全般
 
質問者が納得まずユーザーガイドの「困ったときは」を確認します。http://www.sony.jp/support/cyber-shot/manual/dsc-wx7/jp/contents/12/index.html・バッテリーを取り外し、1分待ってから再び入れる。・設定をリセットする。が基本です。それでも解決しない場合は故障の可能性が高いので、メーカーに確認して修理したほうがいいでしょう。
4619日前view9
全般
 
質問者が納得バッテリーの持ちを優先されると、カシオの一部機種しか選択肢がなくなります。カシオは悪いメーカーではありませんが、静止画の画質だとあまりオススメできません。一方、SONYも良いカメラには違いありませんが、WXシリーズは人物撮影には向きません。特にキャノンを使用されていた方なら、その人肌の発色の悪さにショックを受けられるでしょう。なので、高倍率ズーム搭載で、お子さんの撮影に向いてカメラとなると、、、、FUJI、F550EXRがオススメです。今なら後継機が発売された直後なので、量販店でも20000円以下で購入でき...
4641日前view8

この製品について質問する