DSC-WX7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得カードリーダーを利用すると簡単に取り込みが出来ます。お使いのカメラのメディアに合ったカードリーダーをUSBでパソコンに接続するだけです。また、カメラそのものにUSBケーブルが接続できるものも有ります。その場合にはUSBケーブルを接続するとウィンドウが開きますので、その指示通りにクリックすれば取り込みが始まります。
4583日前view15
全般
 
質問者が納得新商品でなければいけないことはないです。私ならルミックスをお勧めします。操作が簡単。標準的にきれい。IXYやSONYでも構いませんが、新商品は必要ないです。そうすれば2万円程度で購入できます。
4840日前view84
全般
 
質問者が納得携帯カメラのイメージセンサー(撮像素子)は、コンパクトデジカメと比べても面積が遥かに小さいですし、しかもレンズ性能も劣るので、どんなに頑張ってもデジカメの画質にはかなわないです(°□°;)…なので、少しでも綺麗な画像をアップしたいなら、コンパクトデジカメを使う方が絶対良いです(≧∇≦)LUMIXは撮った後でメイクアップレタッチも出来たりするので、人物撮り・自分撮りするなら特にオススメ。Cyber-shotは、良く言えば落ち着いた色合い、悪く言えば地味な写り方をするので(汗)、ブログ用で考えるなら鮮やかに撮れ...
4839日前view80
全般
 
質問者が納得私個人的にはWX7がオススメです☆日中での画質は大差ないですが、夜景や暗所での画質は少し差がある感じです。同じ夜景でも、ソニーのデジカメの方は黒い部分も締まって高コントラスト、色のにじみも少なく綺麗に撮れますネ。ニコンのデジカメもちゃんと撮れますが、夜景などは明るく写り過ぎる感じで、黒色も締まりがなく眠い画質になりやすい印象です(汗)焦点距離も違いがありますネ。WX7の方が広角側に強いので、大きな建物や狭い室内でも余裕を持って撮る事が出来ます♪逆に、S8100は望遠側に強いので遠くのものでもより大きく撮る事...
4840日前view44
全般
 
質問者が納得HX7Vの予算なら、WX10を候補にしたほうがいいです。レンズが明るいし、ズームも7倍です。しかも動画撮影時に10倍のてブレ補正が利くので、手持ちでもブレないで綺麗に撮れます。コストパフォーマンスはWX10の方が、WX7より高いし、レンズが明るい分HX7Vよりも使い勝手がいいと思います。
4840日前view57
全般
 
質問者が納得選択した2機種でも大丈夫です。私ならWX7を選択します。理由は小ささと色が好みなので。また動画はオマケ程度とは言え随分と綺麗です。ただバッテリーの持ちは余り良くありません。質問者さんも理解してますが使い方にも因りますが。互換バッテリーなら千円程度で買えるので、自己責任において購入を決めて下さい。
4725日前view12
全般
 
質問者が納得新しい方が良いはず。・・・
4562日前view11
全般
 
質問者が納得人物の撮影で、まずWX-7が脱落、風景(夜景)で、FX-77が脱落。動画ならWX-7は良いと思いますが、ズームは足りないと思います。見た目は好みなので、、、、、ネイルの撮影、、、マクロは、どちらも落第。しいていえば、まだFX-77の方がマシ。口コミは両方とも決して良くはないと思いますがいかがでしょう?あえて選ぶなら、夜景に強く、動画が綺麗なWX-7でしょう。FX-77はデザイン以外では選ぶ価値がないでしょう。m(__)m
4753日前view11
全般
 
質問者が納得以前はcanonの方が上だったけど、最近はモサッとしてるし、ダサい。31Sかぁ、まぁ最近の機種の中ではいい方ですが、レンズの動きがイマイチキレがないですね。ただ、いろいろやりたい人にはいいかも。まぁそういう人はデジイチだけど。ソニーの方が、やっぱりデザインは上だし、WX7だとコンパクトですね。個人的には、面取りのカーブが若干微妙ですが。動きはサクサクしてるし、初心者の方が感覚的に操作するのにはいいんじゃないかな。
4675日前view9
全般
 
質問者が納得WX7は裏面照射型CMOSというセンサーを積んでおり、高感度(暗所)で低ノイズで撮れる事が利点です。暗い所で手持ちでブレなく取れる事は良いのですが、逆に低感度(明所)での画質はいまいちです。口の悪い方は塗り絵のような写真と表現しています。各社から出ているハイエンドコンデジのセンサーは、一様に1000万画素近辺で、CCDを採用している機種ばかりです。(センサーサイズも普通のコンデジより若干大きいです。)暗い所でも明るい所でも画質が良いものは、コンデジでは上記ハイエンド機が良いです。暗い所で良く写るものが第一と...
4677日前view32
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する