DSC-WX7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"北川景子"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どちらかと言えば、私はソニーを選びます。しかし、あまり画素数にこだわる必要有りませんよ。L判からA4判程度のプリントなら500万画素でも十分との事です。それより光学ズーム比はどちらも5倍ですが、例えばパナソニックのTZ-10 か画素数:1450万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 手ブレ補正機構:○ 顔認識:○http://panasonic.jp/dc/tz10/ソニーのHX-5V の方をお薦めします。画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画...
4830日前view66
全般
 
質問者が納得選択は良いと思います。万能的なカメラで価格も手頃ですから。私も購入を検討しています。一つ注意点を。この機種は動画を売りにしています。実際かなり綺麗に撮れます。ですが動画を多用するとバッテリーの減りがかなり早いです。誤解しないように敢えて書きますが、他のデジカメも動画撮るなら似たようなものです。旅行等での動画撮影は注意が必要でしょう。まぁ、呼びバッテリーを購入すれば良い話ですがね。最後にこの機種、震災の影響で品薄みたいです。元々人気がありましたし。ネットでは価格も上がり気味です。
4791日前view52
全般
 
質問者が納得バッテリーの持ちを優先されると、カシオの一部機種しか選択肢がなくなります。カシオは悪いメーカーではありませんが、静止画の画質だとあまりオススメできません。一方、SONYも良いカメラには違いありませんが、WXシリーズは人物撮影には向きません。特にキャノンを使用されていた方なら、その人肌の発色の悪さにショックを受けられるでしょう。なので、高倍率ズーム搭載で、お子さんの撮影に向いてカメラとなると、、、、FUJI、F550EXRがオススメです。今なら後継機が発売された直後なので、量販店でも20000円以下で購入でき...
4633日前view8
全般
 
質問者が納得その2機種なら私もどちらを選んでも大丈夫です。動画も同じ形式ですから2機種とも性能よいです。カメラとして多機能なのはWX7かと個人的には思いますが。ただバッテリーの持ちに関してです。どちらも小型な為持ちは悪いです。これを重要視するなら最初から予備バッテリーを購入して下さい。自己判断自己責任で互換バッテリーなる安いバッテリーもあります。一つ千円くらいです。手ブレ補正機能は今やどのカメラにも搭載されてます。私個人が買うなら夜間にも強いWX7にします。
4701日前view7
  1. 1

この製品について質問する