HP-M1000
x
Gizport

HP-M1000 ビクターの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ビクター"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得≫5万円のミニコンポ、ビクター、ウッドコーンで聞くより、1万2000円のヘッドホン、ビクター、HP-M1000できくほうが、音質がよく感じます。聴く人によって個人差はあると思いますが、これは、十分ありうることだと思います。≫ミニコンポスピーカー55ヘルツ ヘッドホン2ヘルツという低音域カバーの問題なのでしょうか?これも、大きな要素だと思いますが、部屋のSNが悪いと、実音と余韻(ホールトーン)が濁って分離して聴こえないことがありますので、部屋に入り込む部屋の外の騒音が、大きくありませんか?≫あと、FMのライブ...
5083日前view103
全般
 
質問者が納得ユニット分解できればの話になりますが断線済みのパナのヘッドフォン改造ではダメでしょうか?ユニットがかなり大きいのでΦ3.5ステレオミニジャックを収納するスペースがあります。Φ3.5ステレオミニジャック(メス)のネジ留めタイプをヘッドフォン本体につけて、ユニット内部の配線すれば着脱可能になりますよね。あとは、3芯のケーブルをお好みの長さで購入してΦ3.5ステレオミニプラグ2個を半田付けすればオリジナルのヘッドフォンが出来上がりますよ。ホームセンターの電気コーナーにジャック、プラグなどを置いてあると思います。3...
5376日前view535
  1. 1

この製品について質問する