HP-RX700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HP RX700"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得HP-RX700は、価格の割りに音質もよく、付け心地の良いHDPです。しかし圧縮音源できいている場合、S/Cやヘッドフォンアンプでベースアップを図るグレードではないですね。 左にあらねば、もう少し上のHDPを購入した方が良いでしょう。音量に不足が感じた場合、アンプが必要になりますが、安価なものはまず駄目なので、5000-7000円のクラスDステレオアンプ(12V作動で)HDP端子のあるものを選ばれてはどうですか。
5640日前view63
全般
 
質問者が納得こんばんは 意味の解釈がうまくできませんが・・・ 光デジタルケーブルと従来からあるケーブルを繋いで変換するものはないと思います 変換する意味がありません テレビ側に光デジタル出力端子があるので、そこに繋いで高音質で聞きたい ということでしょうか HP-RX700に物理的に繋ぐことが出来たとしても、そのままでは音は鳴りません 光信号そのままでは、ヘッドフォンの振動板を動かせません 光信号をヘッドフォンを鳴らせる信号に変換する必要があるからです
5508日前view26
全般
 
質問者が納得RX700は、音に芯がないというか、フォーカスが甘いです。結局甥っ子のPS3用に払い下げしました。クラッシックまで対象にするならば、Sony MDR-V6もしくは7506(タイランド製)をおすすめします。 最近の当たり商品です。コンパクトだし、作りもしっかりしているし、ただカールコードで長いですが、オールマイティな音で気に入ってます。(900STは日本製ですが高いし、この場合おすすめしません) ちなみにメーカとしてのSonyが好きなわけではありません。
5656日前view81
全般
 
質問者が納得その二つならRX700でいいと思います。 XB700は低音特化型だからAKBには向かないかと・・・
5521日前view15
全般
 
質問者が納得audio-technicaのATH-ES7、VictorのHA-S800、PanasonicのRP-HTX9辺りをオススメしておきます。ES7はロックがやや苦手ですがテクノ系はかなり得意なモデルです。側圧が高く耳に乗るタイプなんで装着感にやや難があるのと音場が狭いのが欠点。S800は装着感はそこそこで音のバランスはまずまずといったところです。ケーブルが0.8mとやや短めなんで注意してください。HTX9もバランスが良く装着感はかなり良いと思います。ただ折り畳みが一切出来ないのが欠点と言えば欠点。その分と言っ...
5673日前view66
全般
 
質問者が納得パソコンのコントロールパネルを開いてサウンドと音声とオーデイオデバイスで ボリュームコントローラーをクリックして左右のバランス調制を崩して みてください。どの時点でバランスが崩れているのか再生だけか? 入力時点でくずれているのか?録音でくずれているのか? バランス調制で調整してみてください。以上
5633日前view23
全般
 
質問者が納得物理的に根本的な違いがありますのでイヤホンはヘッドホンに勝てません。予算が許すならば1万以上の物がお薦めです。新しい世界が開けます。ただし外でヘッドホンを使うのはバカ丸出しですので控えられた方が良いでしょう。(新幹線等での長時間移動を除く)
5696日前view32
全般
 
質問者が納得もし外で使うんだったらかなり厳しいよ?筐体もデカイしケーブルも長いんで取り回しにはかなり苦労すると思います。WALKMANのようなDAPでも音が鳴るには鳴りますがモデルが持つ本来の性能を出し切れるかどうかは別問題で、RX700は実際に音を出すスピーカー部分(ヘッドホンではドライバーと言いますが)の大きさが50mmと割と大きいんで出力の弱い機材だとどうしても性能をフルに発揮することが難しいのは事実です。実際には音の立体感が崩れて平面的な音になったり篭ったり音の厚みが薄れたりといった感じです。器に見合ったポータ...
5702日前view50
全般
 
質問者が納得RX700第一候補でいんじゃないでしょうか。 5千までで無難で上げろと言われたら、PC、iPodとかでも 鳴り難いってこともあまりなさそうですし、何を聴いても 破綻が少なそうなのは、個人的にもRX700 かなと。 ※価格板のレビューです http://review.kakaku.com/review/20469011142/ 他に強いて上げれば、audiotechnica ATH-WS50、PHILIPS SHL9600とか http://kakaku.com/item/K0000082739/spec...
5645日前view11
全般
 
質問者が納得5000円前後なので価格的に微妙かもですけど、テクニカのATH-PRO5はよく低音が出ると思います。DJ用なので結構頑丈なのもいいです。オーディオテクニカATH-PRO5http://kakaku.com/item/20461510165/
5711日前view22

この製品について質問する