HP-RX700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"長時間"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得オーバーヘッド型のヘッドホンの場合、耳載せと耳覆い型がありますが候補の機種は耳覆いですね。 RX700や上位のRX900は音を鳴らすドライバーが50mmと大きいタイプの為、ウォークマンではよく「鳴らしきらない」などと表現されますがそれ以外に長時間使用していると結構重く蒸れたりします。 ウォークマンで使用するならポータブル用ヘッドホンの方が軽くコードが短く扱いやすいかと。 最近では安くなったオーディオテクニカのATH-SQ5あたりはいいかな。
5069日前view103
全般
 
質問者が納得音漏れの少ない機種は、装着感がイマイチのものがほとんどなので(側圧を上げないと音が漏れる)、快適に長時間着けていられることとはトレードオフの関係になります。ロック系を聴くのにポータブル使用ならオーディオテクニカATH-WS70辺り。(装着感はあまり良くは無いですが。)RX700は大きい上に(かなり異質に見えると思う)ケーブルが長いので、電車で使うには厳しいですよ。Z600も結構大きめ(このサイズを外で使っている人はいます。)、あとはカールコード(重くて意外と邪魔になる)をどう思うかでしょう。
5165日前view27
全般
 
質問者が納得RX700第一候補でいんじゃないでしょうか。 5千までで無難で上げろと言われたら、PC、iPodとかでも 鳴り難いってこともあまりなさそうですし、何を聴いても 破綻が少なそうなのは、個人的にもRX700 かなと。 ※価格板のレビューです http://review.kakaku.com/review/20469011142/ 他に強いて上げれば、audiotechnica ATH-WS50、PHILIPS SHL9600とか http://kakaku.com/item/K0000082739/spec...
5231日前view11
  1. 1

この製品について質問する