DMR-BR585
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得説明べたよりも、勘違いしてる部分もかなり有るのでわかりにくいですね。まず、あなたの言う機械はDVDプレーヤーではありません。ブルーレイレコーダーです。プレーヤーというのは再生だけのものを言います。説明書にもダンボール箱にもレコーダーとかいてるけどプレーヤーとは書いてないと思いますよ。それから、そのDVDはどういう録画の仕方をしたかも書いてませんね。VRモードで標準画質ですか?それともパナソニックだからAVCRECでハイビジョンの録画ですか?多分他の機械で録画出来なかったのだからAVCREC方式だと思いますが...
4722日前view15
全般
 
質問者が納得電源入れなおすか、初期化するか、リセットですね。ためしてください。
4646日前view20
全般
 
質問者が納得「DMR-BR585」は、もちろん2番組同時に録画できませんが、「録画した番組のうち、2つ目がトラブってる」ということですね?私もこの機種を所有していますが、こんな症状は今まで無かったです。貴方は、録画の仕方、ディスクへのダビング、録画した番組の「モード変換」、すべて「お手の物」と思います。ただ「DRモードなら、2番組とも正常」ということですから、DRモードで録画済みの大事な番組をディスクにダビングしておいて、一度「HDDの初期化」をされてはいかが?説明書の「112ページ」にその項が書いてありますが、チョロ...
4646日前view19
全般
 
質問者が納得こんにちは。BDレコーダーはここ数年で飛躍的な進歩をとげています。先の回答にあるようにムーヴバックもそうですし、W録画なんて当たり前の機能になりました。私自身が注目しているのは反応の速さと録画時と同時に編集が可能になったソニー機種ですね。以前は録画時にすでに録画されている番組の編集はできなかったのですが、これによって大幅に時間短縮ができるようになりました。なので新機種の方が有利だと思いますよ。補足追記です:パナであれば動作も安定していますし、使いやすいですので賢明な選択だと思います。但し、今後DVDメディア...
4698日前view16

この製品について質問する