DMR-BR585
x
Gizport

DMR-BR585 機械音痴の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機械音痴"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DMR-BR585 が良いのではありませんか?DMR-BR580 に比べると搭載HDDが320GBと少ないですが(DMR-BR580 は500GB)、DMR-BR585 には、一度BDにしたものの書き戻しが出来ます。HDDが大きい方が使っていて便利と言う事が有りますが、書き戻せるので、編集が追いつかなくても一時BDへ、改めて戻して編集なんて使い方も出来ますし、ヘビーユーザーでなければ、320GBでも不便と言う事はないと思います。もちろん、これから年末年始と取りたい番組が多ければ、ダブル録画の出来る機種の方が...
4914日前view11
全般
 
質問者が納得>ディーガの説明書では、>まずアンテナ線をテレビから外して繋げかえる・・・など、いろいろあります。>HDMI1本でできるとはどういう意味でしょうか(ビエラリンク機能が使えるだけ?)。ディーガとビエラを繋ぐ際、HDMIケーブルのみで接続するとディーガからの再生データはビエラに伝わるようになります。なので、ディーガで録画済の番組の再生とか、DVD/BDの再生ならば、この接続だけでも使えます。ただ、実際には、ディーガ自体で番組録画を行うでしょうから、それを行うためにはディーガにテレビアンテナ線を...
4734日前view13
  1. 1

この製品について質問する