DMR-BW890
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD-R"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得出来ます。DVDにLPモードなら4時間入りますよ。CATV? 同じですよ。
4544日前view71
全般
 
質問者が納得1、VR方式とDVD-Video方式とはDVDのフォーマット形式なのでHDDに録画している段階ではかんけいないです。2,でデジタル放送を録画するにはCPRM対応ディスクにVR方式でフォーマとをして録画するしかありません。DVDーVideo方式はデジたろ録画に使えないので新たに生まれたのがVR方式だからです。3、VAIOの方はハードウェア的にCPRMに対応している(地デジ搭載ですし)なのでCPRMの再生可能な再生ソフト(WINDVDやPowerDVD)の購入インストールをすれば見られます。NECパソコンの場合...
4742日前view63
全般
 
質問者が納得デジタル放送はCPRMというコピー制御技術が施されており、そのためCPRM対応メディアにVRモードで録画する必要があります。ビデオモードでは録画できません。また、再生する場合もCPRMに対応した機器が必要で、未対応機器では再生不可となります。おそらく、車載のプレーヤーがCPRMに未対応だと思われます。この場合、機器を買い換える以外、再生する方法はありません。
4917日前view16
  1. 1

この製品について質問する